最近、少し教育ネタに戻しつつあり、更新頻度が遅くてすみません。
このシリーズは、20日ぶりみたいです
それでもしつこく、
ブログ主的、東京の隠れた!?名店?シリーズです
前回、東京メトロ半蔵門線神保町駅から、ハンバーガー屋さんへ伺いましたね。
今回は、神保町から半蔵門線に乗り、
東京のふくざーーーつな別会社への鉄道の乗り入れをサクッと利用し、
東向島駅(東武スカイツリーライン)へ向かいます。
東向島駅から白髭橋方面に10分ほど歩くと橋の手前にあるのが、
今回伺うお店、
『レストランカタヤマ』さん
こちらのお店は予約ができないお店となります
来店の際は待つこと必須なのですが、
お店の隣に待合室が有りますのでそちらで待つことになります。
昔は駅がどこも遠く、伺うとなるとバスなど利用が必要でした。
現在はスカイツリーラインが有るので便利ですね!!
さて、今回ご紹介する片山さん、
ステーキのお店で、メニューがスゴイ!!
高級なお肉からリーズナブルなお肉まで、
サイズもいろいろ用意されています。
ステーキの他に、オムライスやエビフライなどもありますので、
小さい子を連れて安心して訪れることができますよ!
こんな感じのお店ですが、
今回ご紹介したいのは、「らんいち」ステーキです。
とても堅い部位らしいのですが、
筋切りをすることでおいしいお肉に変身!!
リーズナブルなお値段でおいしいステーキが食べられます。
この筋切の技術は、
駄敏丁カットという製造方法で、
なんとカタヤマさんが特許を取得しているのですよ!!
カタヤマさんへのアクセスは、
東武スカイツリーライン 東向島駅が最寄りとなります。
『向島百花園』も近いので、お散歩がてらで是非立ち寄ってみてください。
カタヤマさんふるさと納税が有りました!!