三連投これまた
失敬っ


連休に入りましたので
撮り溜めたキロクを


この間育成会
(子供会)の会長会議
と役員会議を経て

役員のみなさんの
お力添えもあり
春の書類づくりや
会費徴収も
無事終了して



その間長かった
就活にピリオドを打ち




晴れて正社員として
いや3か月見習いですが
先週から事務職で
勤務しています


残念ながら
簿記のスキルは
通用しないみたいですが



今までの営業事務のスキルと
自己流脱却のため
MOSも習得したしで
さまざまなシチュエーション
に対応できればと


何せ勤務先は
近いものの



家族で一番先に
家を出ます



見習い期間が無事
終わった頃に

長かった就活ならびに
雇用保険受給中の
職業訓練受講キロクでも
綴れればと思います



まずは
このオバハンが
無事しっかり
仕事をこなして
周りに安心して
もらうまでは
職務に邁進
(のつもりで)



モチベーションを
上げるため


ずっと買おうか
迷っていた
自分の弁当箱を
買いました


ボナペティって蓋には
フランス語で

ミルキーピンクの
この大きさ、色味
深さが求めていたもの


カニクリコロ
メカジキのバター醤油ソテー
卵焼き
マカロニとミックスベジの
ジェノベーゼドレッシング和え




長男の800mlの弁当より
容量はないけれど
600mlくらい

あるんじゃないかなびっくり
500はあると思うよ


食べ盛りの女子高生や
小食でパステル色味好きな
男子諸君、オススメの弁当箱ょ


相方の。


弁当記録229も
upしました

また、最後かなぁ
丸沼キロクも
よかったらどうぞ


連休はてなマーク
登山行きたい
けれどね


二男の誕生日やら
実家にも行くか


やっぱり

わたしも

部屋の片付けかな


本日のblog
こちらの2記事もupしました