散歩コースにが見れる時期も、あと僅か💦


もう6月あじさいですね、、、今年も早かぁ〜。






毎年、会社裏の田んぼの脇にビワが実るんだ


けど、誰の所有物か分からず枯れてしまうので


今年こそ戴こう♡と田に来る人を待ち構え‥


ついにキターひらめき電球パートさんが私に「草刈り


をしてありますよ、今です!」と報告あり🫡


草刈機に負けない声で、呼びかけた


すいませ〜ん!このビワ貰って良いですか?


ローカルやなぁ笑(静かな事務所にも、

もの欲しそうな私の声が響き渡ったらしい(照)💦)


ちゃんといいよ!と了承を頂きましたひらめき







もう食べ頃なのよ〜よだれ明日食いしん坊の後輩


と収穫しま〜す(私やね笑)わーい嬉しい飛び出すハート








看護師資格をとり、関東で頑張って来た姪っ子


福岡に戻って来ましたニコニコやはり安心なので、


楽しみに計画中だった箱根駅伝の宿が無くなり

残念😢な事などは、言いませんキメてる笑





姪っ子が帰って来たので、甥っ子とお嫁ちゃん

も呼んで妹家族と博多にを食べに行く事に

お一人様の私もいつも混ぜて貰い有難い)DASH!




博多で鰻といえば、老舗の吉塚うなぎ気づき









香ばしく、焼き加減が絶妙キラキラタレも美味い😋






人気店なので、いつも行列が出来てます指差し

7人であっハッと言う間に平らげた満腹満足😋

鰻は義弟におご馳走になりました飛び出すハート有難う!



で「吉塚うなぎ」にしたのは、妹宅の義母おばあちゃん

に食べさせたかったのと、もう一つ義母を是非

とも連れて行きたい場所が近くにあって電球キラキラ



それは、私が会社のレクレーションで行って‥

これ絶対お婆ちゃん連れて行ってやろう!!

と思った手品のお店🎩キラキラここは

まりもが予約し、さぁ行こう走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人

急な階段の2階にあるんですが、そこは

手をひき、息子が背中を押す🫷

手品好きで、少し前は下手ながら誰にでも披露

していたお婆ちゃんはワクワクアップおばあちゃん








家族一列に並び、3人と4人に別れると🎩🪄


その前にマジシャンの方が立ち、それぞれの


持ちネタマジックを披露アップします音譜










カードのトランプスペード数字を当てるのは勿論コインたちコイン


リングや楽しい話術と共に、👀目にも止まらぬ


早業で、三者三様の巧みな技は全く見抜けない


手品好きお婆ちゃんも、食いいる


様に見ていますがなしかいな?びっくり

(なんでかな?の博多弁です笑🤭)









20代の姪っ子から、80代のお婆ちゃんまで


幅広い年代、皆んなが楽しめる音譜音譜音譜


すごいね〜プロって👍 


タネも仕掛けもありますひらめき電球と言われるけど、、


あっと言う間の1時間⏰観光で来ても、ご家族


で行くのも本当にオススメよビックリマーク




おばあちゃん 86歳のお婆ちゃんが言いました‥


楽しかぁ!あの壁に貼ってあるアシ


タント募集は、私じゃダメや


ろうか?」それには店員さんも苦笑い🤣




日に日に出来ない事が増え、物忘れも酷くなり


家族も本人もせつない気持ちが溢れる、この頃


まりもちゃん、こんな良かトコに連れて来て


貰って有難うね」と帰りの車も大ハシャギおばあちゃん





久しぶりの妹宅の義母の大きな笑い声


皆んなの笑顔に酔った一日でしたニコニコ




今日もお立ち寄り有難うございます手


明日も晴れるとイイね晴れ