感謝していますキラキラ

 

 

 

 

男と女

令和時代だからね、結婚はしなくてもいい。

 平成時代には、「結婚は人生最大の修行」って言ってきたけど、令和時代は、この修行すら、しなくてもいい。
 つまり、結婚したくないなら、しなくていいの。
 誰に何を言われても、自分がやりたくないならやらなくていい時代になっています。
 結婚したから、幸せになれるわけじゃないしね。
 何より、自分を大切にして、自分の好きなことを楽しむこと。
 面白いことをいっぱいやることが、幸せへの道なんです。

 『斎藤一人 一日一語 三六六のメッセージ令和編』斎藤一人 より

 

 

今の時代は、自分を大切にして、自分の好きなことを楽しむ。

 

自分が面白いと思うこと、楽しいことをいっぱいやる・・・・

 

私が、面白いと思っていることはナニはてなマーク

 

そういえば、もがきながらいろいろやってきているけど、

 

楽しいことがよく分かっていないかもしれない。

 

以前は思いつきでドラムを習ってみたりしてみたけど(11か月でやめた)、

 

はいっ、これでーすビックリマークって言えるものが、今思い浮かばない・・・・。

 

たまんねえぜって感じるような自分の楽しいこと、

 

改めて見つけてみます照れ

 

 

 

 

 

最近、朝早起きしてランニングという慣れないことをしているから

 

昼間でも眠たくて眠たくてzzz

 

 

 

うたた寝して目が覚めたら

 

『人生変えたかったら、今やってる習慣変えよう』

 

突然ひらめいたので、

 

メモしておこうビックリマークと、メモしました。

 

 

 

当たり前にやっているゲームとかテレビとか、なんかいろいろと、

 

楽しくて楽しくてたまんないぜ、

 

これがおいらの生きがいだぜ、

 

あー生きてて幸せっ爆  笑

 

と思いながらやってるならいいんだけど、

 

惰性だとか、いつもやってるからなんとなく、では

 

それが積み重なって、何になる・・・。

 

 

今の人生を変えたい、

 

現状変わりたいという気持ちがあるから

 

積み重ねていくものをその願望達成に必要なことにしていく

 

ことに

 

します。

 

 

 

私は今年に入って、

 

星朝の瞑想

 

星トイレ掃除

 

は毎日の習慣になり、半年がきます照れ

 

 

自分の内面が整ってきて、良いことありありを実感していますドキドキ

 

瞑想はおススメですキラキラ

 

私は、夫くんに、「最近愚痴言うてないやん」と言われました。

 

私ではないですが、

 

長年飲んでいた薬を飲まなくて良くなった、という声も聞いたりしますし、

 

心身共に、良い効果があるんですねガーベラ

 

 

瞑想をおこない、
“今”に意識を集中していくと、あらゆる面でより良い人生が送られるようになります。

 

スティーブ・ジョブズ

ビルゲイツ

マドンナ

レディー・ガガ

ミランダ・カー

ビヨンセ

松下幸之助

イチロ

などなど・・・

 

成功している人たちほど瞑想をやってます。

 

だったら、それは真似るしかないキラキラ

 

 

 

 

時間の無駄遣いかなと感じるものを減らして

 

なりたい自分になるために必要な

 

小さな一歩を習慣にしてみます晴れ