パーマの歴史がここにある!? | 40代からのヘアーサロン『WAVE 本間信介 美容室』

40代からのヘアーサロン『WAVE 本間信介 美容室』

大人の女性のためのスタイル

 松本市中央2-5-32 ℡ 0120-32-8422 (予約制)

vol 1184

 

 


くるくるこんにちは

今日も髪と会話するおじさん美容師です

 


めんどくさがりで
ブローできないあなたに

 

 

「ハンドドライでブローレス」

お手入れ簡単  スタイル長持ち

 

 

カットならWAVE 

髪の流れに逆らわない フローカット  


パーマならWAVE

お手入れ簡単 ノーダメージ1分パーマ

 

 

 

 

下差しまずはこちらをクリックビックリマークお願いします
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

おじさん美容師の

『アナログパーマ』

昭和からの伝統を

守り続けていますキラキラ

 

 

 

 

平成は、パーマと言えば人差し指

「デジタルパーマ」

 

 

 

 

 

 

近未来的な、こんな器具で・・・

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、やるようです

(WAVEはやりませんので)

 

 

 

今日のお客様は

80代のお客様ですニコニコ

 

 

 

お話しを聞くと・・・

 

 

 

 

 

 

こんな時代も・・・

 

 

 

 

 

 

こんな時代も、知っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべて、お客様のご希望を

叶える為に、頑張ります腕

 

 

 

ちょっと前までは・・・

 

 

 

 

 

 

こんな感じに 巻いていました

 

 

 

今回は・・・電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までよりも、細い「骨ロッド」で

少ない本数で、巻きます

 

 

 

なので、時間は今までよりも

早く巻き上がります

 

 

 

 

 

 

 

 

毛先の、細かいカールを

カットしていきます

 

 

 

 

 

 

チリチリパーマですが

心配ご無用ベル

 

 

 

「失敗パーマ」では、ありませんハッ

 

 

「ご希望パーマ」ですラブラブ

 

 

 

これで、20年のお付き合いです

 

 

 

乾かした後、ロールブラシで

簡単に、1分半ブローします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間20分で 仕上がりですグッド

 

 

 

 

「昭和の伝統のパーマ」を

今のお客様に合わせて

 

 

 

 

今まで以上の

   かかり上がりでビックリマーク

 

今まで以上に

   お手入れを簡単にします!!

 

 

 

 

チリチリだから大変だと思ったら

 

 

大間違いですビックリマーク

 

   チリチリだから、満足して

 

   チリチリでも、お手入れ簡単

 

 

 

結局は・・・人差し指hori

 

 

 

 

 

 

今のパーマも・・・

 

 

 

 

 

 

 

昔のパーマも、根本的には

変わらないのかも、知れません

 

 

 

 

キャリアの少ない美容師よりも

パーマの歴史を知っている

おじさん美容師の方が

失敗はありませんビックリマーク

 

 

 

 

【温故知新】・・・

 

   「故きを温ねて新しきを知る」

 

 

 

現代の技術でも、昔からの

きちんとした、知識が大切です

 

 

 

 

 

「チリチリパーマ」が

出来ない美容師は・・・人差し指

 

 

「ゆるふわパーマ」も、出来ません人差し指horiハッ

 

 

 

 

 

それではまたくるくる

 

 

 

 

 

 

最後までブログをお読みいただきありがとうございました


こちらのバナーもクリックしていただけたらうれしいです


ブログ村ランキングに参加してます

 

 

下差しこちらもクリックをビックリマークお願いします

 

 

 

ベル 医療用ウイッグ


     オーダー・セミオーダーの取り扱い


ベル オゾンマシーンによる


     エステ 頭皮ケア

 

お問い合わせください

 

 

 

WAVE 本間信介美容室
松本市中央2-5-32  (高砂通り)
℡ 0120-32-8422
ご予約・お問い合わせはお電話にて承っております
毎週月曜日・第1・第3火曜日  定休日