今日と明日は【義】について考える・・・ | 40代からのヘアーサロン『WAVE 本間信介 美容室』

40代からのヘアーサロン『WAVE 本間信介 美容室』

大人の女性のためのスタイル

 松本市中央2-5-32 ℡ 0120-32-8422 (予約制)

vol 1152

 

 


くるくるこんにちは

今日も髪と会話するおじさん美容師です

 


めんどくさがりで
ブローできないあなたに

 

 

「ハンドドライでブローレス」

お手入れ簡単  スタイル長持ち

 

 

カットならWAVE 

髪の流れに逆らわない フローカット  


パーマならWAVE

お手入れ簡単 ノーダメージ1分パーマ

 

 

 

 

 

 

 

 

下差しまずはこちらをクリックビックリマークお願いします

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日と明日はビックリマーク

全国では『センター試験』で

松本では『あめ市』があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜日恒例のお祓いを受け

皆さんの幸せと、学生さんの

【健闘】を祈ります拍手

 

 

 

 

 

 

 

『松本あめ市』の起源は

戦国時代にさかのぼります電球

 

 

 

 

 

「敵に塩を送る」

 

     敵対関係にあっても相手が

   苦しい立場にある時は助ける事ビックリマーク

 

 

 

今川氏と北条氏に

「塩留め」を受け困っていた

武田の領民を見過ごす事が出来なかった

上杉謙信が、【義】を重んじ

越後から武田の領地に塩を送り

武田と領民を助けたという

故事からきています

 

 

 

 

【義】とは

 

    簡単に言えば

    人としての行動、道徳が

    「よい」、「正しい」という事です

 

 

 

「義を見てせざるは勇無きなり」は

 

    人の道として当然行うべき事を

    知りながら実行しないのは

    勇気がない事である

 

 

 

結局は、道理に従い

ためらいなく、決断する力ですグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

今、謙信の領地だった

新潟県が、大雪の被害に

見舞われています雪

 

 

 

長野も雪国ですが

それ以上に大変な想いを

されています、心より

お見舞い申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

謙信が大切にしていた

最も大切な根本的な意義です

 

 

 

 

どうか、今の行政のトップも

【義】のある決断をお願いしますビックリマーク

 

 

 

 

受験生の皆さんも

大変だとは思いますが

全力を発揮して下さい

 

 

 

ありがたいことに、晴天に

恵まれそうな、今日明日の

「信州松本」です晴れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「塩」が、「あめ」に変わり

市街地商店街は、にぎやかなです

 

 

 

 

 

 

 

WAVEが開業した

本町1丁目の市大神さま

 

 

 

 

 

 

今の、本町2丁目の市大神さま

 

 

 

 

 

 

 

 

開業前に働いていた

本町3丁目の市大神さま

 

 

 

 

すべてお参りして今日が始まりますhori

 

 

 

 

今日明日は、しっかりと

【義】について考えますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

それではまたくるくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までブログをお読みいただきありがとうございました


こちらのバナーもクリックしていただけたらうれしいです


ブログ村ランキングに参加してます

 

 

 

 

下差しこちらもクリックお願いします

 

 


ベル 医療用ウイッグ


      オーダー・セミオーダーの取り扱い


ベル オゾンマシーンによる


      エステ 頭皮ケア

 

お問い合わせください

 

 

 

 

WAVE 本間信介美容室
松本市中央2-5-32  (高砂通り)
℡ 0120-32-8422
ご予約・お問い合わせはお電話にて承っております
毎週月曜日・第1・第3火曜日  定休日