砥部町七折小梅ゼリー間もなく完成(^-^)v | 南風会のブログ

南風会のブログ

●家族会の活動
●就労継続支援B型事業所 ハートピアみなみの日常
●砥部町地域活動支援センター ひとやすみ
●グループホーム さとわの日常

砥部町の学校給食センターに納品する七折小梅ゼリー、間もなく完成v(^-^)v
3年前から、砥部町さんからの依頼で地産地消の一環でと言うことで、生産しています。
七折地区の七折小梅を使ったゼリーは、この給食でしか食べられませんが。
しかし、数は半端無いです。砥部町の学校給食と言っても、2300食ともなると、作業場はゼリーだらけ… でもありがたい事です。活動している地域に、こういった形でハートピアみなみが役に立っている事はo(^^o)(o^^)o








Android携帯からの投稿