******************


だいじょうぶ

大丈夫

こころとからだの調律師
未来です

******************

おはようございますびっくりマーク


なんとか、月 に最低1記事クリアしようと

心がけています。

いつも滑り込みなので、6月は、早めに汗うさぎ

あなたは、失敗をしたことがありますか?
私は、たくさんあります。
失敗という経験について、
どんな印象があるでしょうか。

以下の引用から、
違う視点も見えてくるでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
禅は、
修行の指導や、引き継ぎなどは
ほとんど行われないそうで、

ある日突然
任命されて

必ず

失敗する羽目におちいるそうです。

「全員失敗させて、試行錯誤させる。」

修行が
そうデザインされていることについて、

禅僧の松山大耕さんは、
次のように語っています。

ーそれは
(正解を)教えてもらったら、
盲目的にそれしかやらなくなるからです。
試行錯誤をしなくなるんですね。

絶対に失敗させて、

逆にいうと試行錯誤したら、
どれだけセンスのないやつでも
成功できるんです。

全員失敗させて、全員成功させるんです。

だから 禅は1000年続いているんですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
修行期間中
全員が、失敗するしくみになっている
禅の修行を
失敗する権利をきちんと尊重している
良い例として
孫 泰蔵さんの「冒険の書」で
紹介されていました。

「冒険の書」は、
学びの多い本でした。

失敗は多くの人には
「あーやってしまったーアセアセ」 
と、マイナスイメージになっている
のではないでしょうか。

失敗は、悪いことという
刷り込みがあるのかもしれません。

失敗(失う、敗れる)なんていう漢字も
良くないのかもしれません。

でも、失敗したからこそ、
より良い方法が、みいだせたということが
多々あります。

失敗したからこそ、得られたことが
あるのではないでしょうか。

失敗しないと、わからなかたことも。
そもそも
失敗しない人なんて、
この世の中にいるのでしょうか。

自分で考え、
試行錯誤し、
様々なアイデアや行動で、
解決や創造に、
自ら果敢に、
意欲的に向かう過程が、
どれだけその人のちからとなるのか。
答えは、
ひとつではない
ところが面白いのだと
思います。

この方法でやってみたらどうだろう。

思うような結果がでなかった

どこを改善したらよいのか

それとも全く違う方向に
シフトしたら良いのか

とあきらめずに、
向き合い、チャレンジしていると、
いつか必ず成就するのだと思えます。

もちろん、
途中で、必要なら、路線変更もあり
何よりとらわれない思考、
遊び心、

集中して渦中で、頑張っても
思うようにいかないときは
少し離れてみてみるなど、

渦中にいると見えてこないことも
広く高く遠くから
肩の力を抜いて
ぼーっと眺めてみると
「なーんだ、こうすれば良かったんだ」
なんてこともあるかもしれませんね。

いつも頑張り過ぎているかもしれない
あなたへ

今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい照れ



源につながっているあなたを信頼し

応援していますラブラブ



丸レッドお知らせラブラブ



 今、とても、大事な変化の時に、

直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて


何かがおかしい。

違和感を感じる。

見えない不安や怖れで

心が、おれそうになっていても

誰にも相談できない。

モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。
 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で
お身体や心の調律を
させていただいています。

星〈遠隔調整〉流れ星キラキララブラブ

遠隔調律1回めはお試しで

2回目からは

懐具合と相談された上

ご自身 が、感じられた価値を

お支払い下さい。


但し成功報酬で。


何の改善や、変化もなければ

報酬は、いただきませんので、

お気軽にメッセージ 下さいませ。


お名前(本名)と躰や心の気になる

症状(できれば詳細に)のみ

お伝えいただければ、大丈夫です。


忙しくなりまして

 よろず相談に、お時間を

とりづらくなりました。

じっくりと

お話を伺うことができる体制が整うまで

よろず相談は、しばらくお休みさせて下さい。

当分の間、遠隔調律のみと

させていただきます。

よろしくお願いいたします。


画像は、ネットよりお借りしました。











******************


だいじょうぶ

大丈夫


こころとからだの調律師
未来です

******************

おはようございますびっくりマーク


あなたは世界を、変えたことがありますか?

?? ?

「あるよ!」

という方ももちろんいらっしゃるでしょう。

素晴らしいことですキラキラ

ご自身では、気づかずに

世界を変えていることもあるでしょう


孫 泰蔵さん著作の「冒険の書」を読みました。

私の考えが、裏づけされた部分が、

たくさんあり、

示唆に富む、

私にとっては、

とても良い本でした。

孫さんありがとうございます。

たくさんの人に読んでもらいたい

本のひとつです。


そのなかで、

引用させてもらいたい箇所が、

たくさんあるのですが、


まず、以下を


「世界にあるすべての傾向は

自分自身の中にある。


自分を変えることができれば

世界も変わる。


自分の性根を変えた人間には

世界も態度を改める。


これこそが教えの極意だよ。


こんな素晴らしいことはない。


幸せはここから始まる。」


ーマハトマ・ガンジー


抑えつけられた人たちへの

深く

あたたかいまなざしとともに、

教育を通じて

人々の解放と人間性の回復に

生涯をさたパウロ・フレイレ先生のいう

「対話こそが

自分たちの住む世界を変えていく

最良の方法だ」 


その

対話に込めた彼の真意は

次の言葉で

深く理解される。

「世界と対峙することを恐れないこと、


世界で起こっていることに耳を澄ますことを

恐れないこと、


世界で表面的に生起していることの

ばけの皮を剥ぐことを恐れないこと。


人々と出会うことを恐れないこと。


対話することを恐れないこと。


対話によって双方が

より成長することが できること。


自分が歴史を動かしていると考えたり、

人間を支配できると考えたり、

あるいは逆の意味で

自分こそが抑圧されている人たちの

解放者になれる、

と考えたりしないこと。


歴史のうちにあることを感じ、

コミットメントをもち、

人々とともに闘う。

そういうことだけだと思う。」


作者の孫さんは

「世界は自ら変えられる」

というのは、実は

「自分の力で世界を変える」

という意味ではなく

「自分自身が変わること」

だと述べておられます。


まさに

自分が変わることを

身をもって実践され

インドを解放されたガンジー 師


教育を通じて

人々の解放と人間性の回復に

生涯を捧げたフレイレ先生


「自分自身が変わること」


実践は、

私も含め、それぞれだと

思います。

自らが動き、

変わることによって

どのような世界が、

顕れるのか楽しみですね。


あなたが創造してゆく世界は

どのような世界なのでしょうか。


今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい照れ


源につながっているあなたを信頼し

応援していますラブラブ


丸レッドお知らせラブラブ


 今、とても、大事な変化の時に、

直面しています。

 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて

何かがおかしい。

違和感を感じる。

見えない不安や怖れで

心が、おれそうになっていても

誰にも相談できない。

モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。
 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で
お身体や心の調律を
させていただいています。

星〈遠隔調整〉流れ星キラキララブラブ

遠隔調律1回めはお試しで

2回目からは

懐具合と相談された上

ご自身 が、感じられた価値を

お支払い下さい。


但し成功報酬で。


何の改善や、変化もなければ

報酬は、いただきませんので、

お気軽にメッセージ 下さいませ。


お名前(本名)と躰や心の気になる

症状(できれば詳細に)のみ

お伝えいただければ、大丈夫です。


忙しくなりまして

 よろず相談に、お時間を

とりづらくなりました。

じっくりと

お話を伺うことができる体制が整うまで

よろず相談は、しばらくお休みさせて下さい。

当分の間、遠隔調律のみと

させていただきます。

よろしくお願いいたします。


画像は、ネットよりお借りしました。









******************

だいじょうぶ

大丈夫

こころとからだの調律師
未来です

******************


いつもはおはようございます。なんですが、
4月投稿してなかったため
滑り込みでアセアセ
こんばんは!!

啓蟄とは、よく言ったもので
暖かくなり、程よい季節になると
虫たちが顕れ植物が芽吹いてきます。

あなたはこの春の足音を感じられていますか?
忙しい方々には、春を感じさせる最たるものは
桜かもしれませんね。
花が咲く姿も美しいけれど、散るさまも美しい
そして目にも鮮やかな緑の葉を繁らせる。

でも、私は小さな足もとの花々の美しさ
可憐さにも、とても心躍り、癒やされます。

「可愛い」
「きれい!」
と笑顔になり、
とても幸せで、
嬉しい気持ちになります。
白いペンペン草の花や、
ブルーのおおいぬのふぐり、
紫色のムスカリ、
黄色いたんぽぽ、
アジュガの花も
3年目にして初めて咲いてくれました
ホントに毎日庭の花や草の新しい発見が、
楽しくて。
あなたはいかがですか?

草刈しなくて
大丈夫かなと、思うこともありますが、

今度何が咲くかなと思うと、なかなか

次どんな花があらわれてくれるかなと思うと

一律に刈ることができなくています。


緑の草に色とりどりの花で、
調和がとれてる
(ように私には見える)んですよね。
ホントに日々の変化が楽しい!

花は、咲く時期に咲ける場所で、
ちゃんと咲いてくれる。

人も皆
それぞれが咲く時期に
咲けるような、環境が、整えられていたら、
皆が持つ、その才能が存分に、花開き、
さらに素晴らしい世になるのだろうなと。

この時代にこの環境でも、
けなげに生きている命を
大切にしたいものです。

今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい

源につながっているあなたを信頼し

応援しています照れ

丸レッドお知らせ丸レッド

 今、とても、大事な変化の時に、

直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて


何かがおかしい。

違和感を感じる。

見えない不安や怖れで

心が、おれそうになっていても

誰にも相談できない。

モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。
 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で
お身体や心の調律を
させていただいています。

〈遠隔調整〉

遠隔調律1回めはお試しで

2回目からは

懐具合と相談された上

ご自身 が、感じられた価値を

お支払い下さい。


但し成功報酬で。


何の改善や、変化もなければ

報酬は、いただきませんので、

お気軽にメッセージ 下さいませ。


お名前(本名)と躰や心の気になる

症状(できれば詳細に)のみ

お伝えいただければ、大丈夫です。


忙しくなりまして

 よろず相談に、お時間を

とりづらくなりました。

じっくりと

お話を伺うことができる体制が整うまで

よろず相談は、しばらくお休みさせて下さい。

当分の間、遠隔調律のみと

させていただきます。

よろしくお願いいたします。


画像は、ネットよりお借りしました。







 






******************

だいじょうぶ

大丈夫

こころとからだの調律師
未来です

******************


おはようございます!!


気づけば、早や三月 
弥生
卒業シーズン

全国で卒業式が行われる時期なんですね。
私は、随分前に、自分や、子どもの
卒業式を体験しました。
そのときに感じた走馬灯のように
めくるめく想い。
言葉では言い尽くせない感動。
終わったあとの感情
喜び
安堵感
一抹の寂しさ

これから経験する未来への不安や、期待。
今、それをそれぞれの方が、それぞれの想いを
胸に抱いておられるのでしょうね。

ご卒業おめでとうございますお祝い
特に親御さん
ご本人
ご本人に関わって来られた方々
先生方
ひとしおの想いを感じておられるのではないでしょうか。

親御さんはお子さまが生まれてから、
今日まで、我が子とむきあい、支え
時には喜び、時には子育てに悩み、楽しみ
我が子の成長を愛を持って
見守ってきた親御さん、
どんな日々を
お子さまと過ごされたのでしょうか。

卒業されたご本人も、
親御さんの愛に包まれながらも、
時には反抗し、ぶつかり、
時には悩み
時には嬉々としながら、
ご友人との交流を
楽しまれたりと、
さまざまな経験を積み重ねて
さらに大きく成長されているのだと思われます。
ご本人は周囲の方々とどのような交流を
重ねて来られたのでしょう。

これからもさまざまな人との出会いとともに、確固としたご自分の道を極められるだろうお子さまに心から、祝福を贈ります。

ご卒業されたあなたへ

誰しも、ご自分の歴史が、あります。
その歴史は、その人独自のものであり
よく似たものがあるかもしれませんが、
全く同じものは1つとしてない
貴重な、
ご本人だけが体験された
唯一無二の歴史です。

さまざまな苦楽を経験されたことでしょう。
どんな波をも乗り越えて
今があるのだと思います。

そして一人一人 も
唯一無二の存在であります。
そして
その足跡は、
多くの人の希望ともなりえます。

どうか、ご自分が、生きていることを大切に
そしてまた
次の新たなる
ステージを力強く
昇って行かれるであろう。
ご自身に誇りを持って下さるよう。

寂しさもあるかもしれないけれど
あなたにはまた、新たな道が開かれています。
あなたはどの道も選択することができます。

あなたの過去と、希望の未来を祝福し
これから、また、力強く歩んで行くだろう
あなたに
心からエールを贈ります。

新ためて、
「ご卒業おめでとうございます!!」
 そして
「新しい世界へようこそ!!」

今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい

源につながっているあなたを信頼し

応援しています照れ

丸レッドお知らせ丸レッド

 今、とても、大事な変化の時に、

直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて


何かがおかしい。

違和感を感じる。

見えない不安や怖れで

心が、おれそうになっていても

誰にも相談できない。

モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。
 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で
お身体や心の調律を
させていただいています。

〈遠隔調整〉

遠隔調律1回めはお試しで

2回目からは

懐具合と相談された上

ご自身 が、感じられた価値を

お支払い下さい。


但し成功報酬で。


何の改善や、変化もなければ

報酬は、いただきませんので、

お気軽にメッセージ 下さいませ。


お名前(本名)と躰や心の気になる

症状(できれば詳細に)のみ

お伝えいただければ、大丈夫です。


忙しくなりまして

 よろず相談に、お時間を

とりづらくなりました。

じっくりと

お話を伺うことができる体制が整うまで

よろず相談は、しばらくお休みさせて下さい。

当分の間、遠隔調律のみと

させていただきます。

よろしくお願いいたします。


画像は、ネットよりお借りしました。




******************

だいじょうぶ

大丈夫

こころとからだの調律師
未来です

******************

おはようございます。


年始より、能登の 災害、飛行機事故と
心痛む出来事がありました。

被災された方々や、
援助や、治療にあたっている方々
昼夜問わず懸命に日々を過ごされているのだ
と思うとどうかご無事でと手を合わせてしまいます。

天国に、旅だたれた方も、被災された方も、
笑顔で、心穏やかに日常生活を送れる日々が
一刻も早く訪れるように、祈るばかりです。

以前富山大学教授の横山奉行先生が
書かれた
「のび太という生き方」
という本を読みました。



その中で、とても
心うたれたことばが
ありました。

しずかちゃんが
のび太くんとの結婚に、
本当によかったのだろうかと、
お父さんに相談しました。
そのときのお父さんの言葉です。

「のび太くんを選んだきみの判断は、
正しかったと思うよ。
あの青年は、人の幸せを願い
人の不幸を悲しむことのできる人だ。
それがいちばん、人間にとって
だいじなことなんだ。」

しずかちゃんのお父さんの
このことばに
本当に私は、感動しました。

お父さんの言葉に
しずかちゃんは
どれだけ力をもらったことでしょう。

この言葉には、しずかちゃんとのび太くんに対する揺るぎない信頼と、大きな愛が私にはひしひしと感じられたのです。

この立派な、ものごとの本質をよく理解されている素晴らしい人格をもった
大人たるお父さん

お父さんもまた、我が子や、その夫となる
のび太くんだけでなく、すべての人、
いのちあるものの不幸を悲しみ
いのちあるものすべての幸せを願う
人間らしい方なのだと思います。

あなたも人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だと思います。

私は、人としてあたりまえのことだと、認識していますが、そうでないもしくはそうできない
人もいるかもしれません。

でも、人間たるゆえに、一時的に迷いがあるだけで、人間であるからこそ、本質は、人の幸せを願う心を誰しもが持っているのではないかと
私には思えます。

大事なことは、人として、どうあるのかであり、地位や、名誉や、財産、学歴、テストの点では、決してないと、わたしは思います。

この本を読むと、私はのび太くんに対し、
心根はよいけど
困ったことがあるとすぐ、ドラえもんを頼ってしまうヘタレたところのある子という
イメージがなくなりました。
はじめは、そうだったかもですが、 
実はメンタル強く、負けず嫌いなところもある。経験から学習する能力も高く、自律心もあり、チャレンジャーであり、夢をあきらめず、
何よりとても人間らしく、 優しく思いやり深く
困っている、誰かのためには、即行動し、
とてつもない力を発揮するところが
素晴らしいと思いました。

こどもに教えてもらったのですが、のび太くんは、アニメ至上?3本の指に入るほどの
早撃ちの腕前があるそうですびっくり

人は、誰もが心身ともに成長し、
人間のもつ能力は、計り知れず
誰もがその人固有の素晴らしい能力を
秘めているのだと、思いました。

地位や、名誉、財産、学歴、テストの点数、
年齢、容姿、名前など、
身につけたもの、自分を覆っているものを
全てとりさったときに
顕れる自分自身は、
どういった存在なのでしょうか。
 
私は、そう考えているのです。

今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい照れ

源につながっているあなたを信頼し

応援しています照れ

丸レッドお知らせ丸レッド

 今、とても、大事な変化の時に、

直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて


何かがおかしい。

違和感を感じる。

見えない不安や怖れで

心が、おれそうになっていても

誰にも相談できない。

モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。
 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で
お身体や心の調律を
させていただいています。

〈遠隔調整〉

遠隔調律1回めはお試しで

2回目からは

懐具合と相談された上

ご自身 が、感じられた価値を

お支払い下さい。


但し成功報酬で。


何の改善や、変化もなければ

報酬は、いただきませんので、

お気軽にメッセージ 下さいませ。


お名前(本名)と躰や心の気になる

症状(できれば詳細に)のみ

お伝えいただければ、大丈夫です。


忙しくなりまして

 よろず相談に、お時間を

とりづらくなりました。

じっくりと

お話を伺うことができる体制が整うまで

よろず相談は、しばらくお休みさせて下さい。

当分の間、遠隔調律のみと

させていただきます。

よろしくお願いいたします。


画像は、ネットよりお借りしました。





**************


だいじょうぶ


大丈夫


こころとからだの調律師
未来です

******************



新年明けまして

おめでとうございます

お祝い合格クラッカー音符


昨年も、ありがとうございました。

本年も、あなたのお幸せと、ご健康と、

ご活躍を、心よりお祈り申し上げます。


あなたは、自分が思っているより、

ずっとご活躍されてるんですよ。


あなた自身も、

まわりの人も

信じて

心穏やかに

かつ

力強く

歩んでいけたらよいですね。

私自身に言い聞かせています照れ


さて

明けました!


世の中は、表面上は、

よくないようにみえますが


水面下では、様々な方々の

ご尽力と、


あなたの

願う理想の世界と、そこに向けての

楽しい活動との、


協働により

オセロのように

パタパタと良い方向に

向かっているように、

私には思えます。


共に素晴らしい世界を

是非とも実現していきましょう!!


といいながら。

私はブログの更新、

今年も

マイペースで、ぼちぼちいこうと。


自分に甘い!(笑)


今年も、よければ、

どうぞよろしくお願いいたします。


楽しく、のんびり、ゆったり
素晴らしいお正月をお過ごし下さいね照れ

源につながっているあなたを信頼し

応援していますニコニコ

 

ピンクハートお知らせキラキラ

 今、とても、大事な変化の時に、
直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて

 見えない不安や怖れに

心が、おれそうになっていても、

誰にも相談できない。

 モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。

 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で

お身体の調律を
させていただいています。

 それより、とにかく話だけでも、

聴いて欲しい、や相談したいなど

という方のご要望にも、お答えしています。


遠隔調律1回めはお試しで無料

2回目からは

懐具合と相談され、

ご自身 で価値を感じただけ

お支払い下さい

但し成功報酬で。

何の改善や、変化もなければ、

報酬は、いただきません。


 

 その他のよろず相談は2回目までは無料

それ以降も、ご希望の場合は

1回3000えんで承ります。


相談方法は、ZOOM、Google meet 、メール、ライン、ライン電話

など相談の上、決めさせていただきます。

 

必要だと感じられたら

 

遠慮なく

 

メッセージ下さいませ照れ

 

 画像は、ネットよりお借りしました。











****************

だいじょうぶ

大丈夫

こころとからだの調律師
未来です

******************

おはようございます!

あなたは、子育てしたことがありますか。


子育て中だとしたら、

子育てってどうしたらよいのだろうと

悩むことはありますか?


「漫画の神様」と呼ばれたあの人は

こんな言葉を残していたようです。


「育てないこと」こそ

最良の子育て

子どもを「親の思いどおり」に

育ててはいけない。

ダメな子とか

悪い子なんて子どもは

一人だっていない。

もし、

そんな

レッテルのついた子どもがいるとしたら、

それはもう、

その子たちを

そんなふうに見ることしかできない

大人たちの精神が貧しいのだ。


手塚 治虫

「ガラスの地球を救え」光文社

より


いかがでしょうか。

私も、精神の貧しい大人だったときが

あったなあ

と反省しきりでした。


子どもに限らず

大人 だって

本来

ダメな大人だとか

悪い大人と言われている人も

もしかしたら

こどものときから

ダメなやつだ。悪い奴だと

言われ続けて

そうなってしまったのかも

しれません。


でも、精神まで、貧しい大人に

なり、子どもに変な価値観を

押しつけるのは、

やはり違うなと。


子どもも大人も同じ成長過渡期。

こどもはまだ、染まってない分

伸びしろ大きく、その後の

環境によっては

未来の姿は、無限の可能性が大きい。


その子に関わる

周囲の大人の責任は、

とても大きいですよね。


手塚さんの根底には

「生命の尊厳」

があったようです。


生命に善いも悪いもなく

全てが、尊いのだと

私は思うのです。


全ての尊い生命が

尊重される世界に

なったとき

本当の平和が

訪れるのでしょうか。


今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい照れ

源につながっているあなたを信頼し

応援していますニコニコ


丸レッドお知らせ丸レッド

 今、とても、大事な変化の時に、

直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて


何かがおかしい。

違和感を感じる。

見えない不安や怖れで

心が、おれそうになっていても

誰にも相談できない。

モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。
 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で
お身体や心の調律を
させていただいています。

〈遠隔調整〉

遠隔調律1回めはお試しで

2回目からは

懐具合と相談された上

ご自身 が、感じられた価値ぶんを

お支払い下さい。


但し成功報酬で。


何の改善や、変化もなければ

報酬は、いただきませんので、

お気軽にメッセージ 下さいませ。


お名前(本名)と躰や心の気になる

症状(できれば詳細に)のみ

お伝えいただければ、大丈夫です。


忙しくなりまして

 よろず相談に、お時間を

とりづらくなりました。

じっくりと

お話を伺うことができる体制が整うまで

よろず相談は、しばらくお休みさせて下さい。

当分の間、遠隔調律のみと

させていただきます。

よろしくお願いいたします。


画像は、ネットよりお借りしました。


























****************

だいじょうぶ

大丈夫

こころとからだの調律師
未来です

******************


おはようございます!!

ご機嫌いかがでいらっしゃいますか?
朝晩急に寒く感じるようになりました。

更新が、
月に1度のペースになってしまってますね汗うさぎ

書きたいことは、たくさんあるのですがアセアセ

さて、私の知り合いに「無理」を連発。
口癖のように言う方がいます。
「そんなん無理無理」
でも、それは、本当に無理なんだろうか。
と、思うのです。
確かに無理と思えることは、
たくさんあるかもしれません。

でも、
「無理」
だと言ってしまうと、思考が停止
それで、終了です。

「無理」の中には
やりたくない
やら
未知の領域に踏み込むのはコワイ
やら
やってできなかったら、恥ずかしい
やら
相手が成功したら、いやだ
やら、
相手のためを思って苦労しないで
無難に行きなさい
やら
自分の能力では不可能
(自分を過少評価し、
限界を作ってしまっている)など

本人も気づかない
様々な意図が、隠れているように思います。

「空を飛べたらいいな」と思った、
その人の発明で、
飛行機があり、

「馬より早く移動したい」と
考えた人がいたから
車があり、

「家事を楽にしてあげたい」と思った人が、
何とか実現したいと思ったから
便利な家電製品の数々があり、

不可能だと言われたリンゴの無農薬栽培を
見事、実現させた木村秋則さんもいる。
木村さんは、「農薬を使うたびに、寝込む奥さんのため」でした。
自分のため、世のため人のため、愛する家族のため、動機もさまざまですが、

この方たちが、全員、はじめから
「無理、出来るわけなどない」
とそこから何も考えず、
何も行動しなければ
飛行機も、
車も、
炊飯器や、洗濯機なども
奇跡のリンゴも
今もないかもしれません。

頭に思い浮かんだり、
ふと、こうだったらいいなと思うことは
実現可能なことなんじゃないかと
私は思うのです。

「無理」と思わず、どうしたら出来るか
考え、行動したら
「あれ?出来た」
となるかもしれないし。
「やっぱり無理だった」
となるかもしれません。
でも、「やっぱり無理だった」
と言うのは、
途中で、
諦めてしまったからなのではないか。

諦めずにきっと実現すると信じて
実現するまで、やり続ければ
不可能なんてないのかも知れない。
可能性は無限大
と、私は密かに思っています。

ということで
私が実現したいことはというと、、、

この美しい星の

全ての生きとし生けるものが、

それぞれいきいきと、

自分らしさを発揮しながら

他とも、認めあい、

仲良く、平和に幸せに

暮らせる 世界を顕現すること。

それがもうすぐ、実現すると
信じて、日々、出来ることを地道に、
淡々と、やっていくのみなのです。

あなたが実現したいことは何ですか?

それは本当に無理なことでしょうか?

あなたが、きっと実現すると意識すれば
案外、拍子抜けするほど、簡単に実現するのかも。

「私の辞書に、不可能はない
(無理なことなんてない)」
オーホホホッゲラゲラ
くらい突き抜けて下さいませウインク

ただし、心身に過剰な無理は
させないであげて下さいね。

今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい

源につながっているあなたを信頼し

応援しています照れ

丸レッドお知らせ丸レッド

 今、とても、大事な変化の時に、

直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて


何かがおかしい。

違和感を感じる。

見えない不安や怖れで

心が、おれそうになっていても

誰にも相談できない。

モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。
 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で
お身体や心の調律を
させていただいています。

〈遠隔調整〉

遠隔調律1回めはお試しで

2回目からは

懐具合と相談された上

ご自身 が、感じられた価値ぶんを

お支払い下さい。


但し成功報酬で。


何の改善や、変化もなければ

報酬は、いただきませんので、

お気軽にメッセージ 下さいませ。


お名前(本名)と躰や心の気になる

症状(できれば詳細に)のみ

お伝えいただければ、大丈夫です。


忙しくなりまして

 よろず相談に、お時間を

とりづらくなりました。

じっくりと

お話を伺うことができる体制が整うまで

よろず相談は、しばらくお休みさせて下さい。

当分の間、遠隔調律のみと

させていただきます。

よろしくお願いいたします。


画像は、ネットよりお借りしました。










****************

だいじょうぶ

大丈夫

こころとからだの調律師
未来です

******************


おはようございます!


突然ですが、あなたには、

わがままなところがありますか?


そう問われると、

私は、自分を含め、

誰もが、そういう面は、

多かれ少なけれあると思います。


でも 

「本当のわがまま」って

どういうものかと問われたら、

「えーと。?」しばらく考えてしまいます。


尊敬するカイチュー博士の藤田先生は

ご著書でこのように述べておられました。


本当の「わがまま」とは

相手を自分に従わせること

ではなく、

他人の「あるがまま」を

受けいれようとしないことだ、

ということに、

気づいた。


つまり、


「わがままをいうな」と

相手を自分に従わせようとする行為そのものが「わがまま」なのです。


自分の「あるがまま」を感じ、

その「あるがまま」を

率直に受け入れ、

「私はこう思う」

と自分自身で

物事を判断して

問題を解決していくことが

「自分の人生を生きる」

ということだと実感した。


藤田先生が好きな言葉に

 

「この世に生きるものはすべて意味がある」

とする自然観を表した言葉


人もこの世にイキるものならば、

虫もこの世に生を受けた生物。

人も虫も、

どこかで

誰かの、

何かの

役に立っています。


もちろん

あなたも、

私も。


研究活動で、机上の空論ではなく

生命と真摯にむきあい続けた

藤田先生だからこそのお言葉は

心にしみいります。

あなたは、どうお感じになられますか?



今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい照れ

源につながっているあなたを信頼し

応援していますほっこり

 

義理チョコお知らせ義理チョコ

 今、とても、大事な変化の時に、
直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて

 見えない不安や怖れに

心が、おれそうになっていても、

誰にも相談できない。

 モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。

 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で

お身体の調律を
させていただいています。

 それより、とにかく話だけでも、

聴いて欲しい、や相談したいなど

という方のご要望にも、お答えしています。


遠隔調律1回めはお試しで無料

2回目からは

懐具合と相談され、

ご自身 で価値を感じただけ

お支払い下さい

但し成功報酬で。

何の改善や、変化もなければ、

報酬は、いただきません。


 

 その他のよろず相談は2回目までは無料

それ以降も、ご希望の場合は

1回3000えんで承ります。

相談方法は、ZOOM、Googlemeet、メール、

ライン、ライン電話

など相談の上、決めさせていただきます。

 

必要だと感じられたら

 

遠慮なく

 

メッセージ下さいませラブラブ

 

 画像は、ネットよりお借りしました。



 

****************

だいじょうぶ

大丈夫

こころとからだの調律師
未来です

******************

 

 

おはようございます!

突然ですが。

 

あなたは、他の人と同じが安心しますか?

それともほかの人と同じじゃいやだと思いますか?

 

私は

実は他の人と違うことをしたり、考えたりすることが好きでした(笑)

もちろん協調性はありましたのでご安心ください。

母からはときどき「あまのじゃく」と呼ばれていました。

 

「(みんなと)いっしょ」

 

それで得ることが出来るのは、なんでしょう。

 

 失うものは何でしょう。

 

 こんな話があります。

 今から40年近く前

帰国子女で子供のころからアメリカやオーストラリアで 過ごした経験をお持ちの方のお話。

 

 その方がおっしゃるに海外から日本に帰って来た子供に対し、

外務省が日本で暮らして 行く上での暮らし方について講習を開催していたそうです。

 

それをその方が受けた時の話です。

 

  学校での授業中の態度について教えられた内容です。

 

「授業中、分からないことや、先生 に聞きたいことがあっても

すぐに手をあげてはいけません。

 

日本の学校では、クラスみん なの様子を見ないで、

一人で手をあげてる子どもは、

クラスのみんなから浮き上がって仲間 外れにされてしまいます。

 

クラスのみんなが手をあげる時に手をあげるようにしてください」 

という指導があったというのです。

 

 

 あなたは、この話を聞いてどのように感じられますか? 感じ

私は何かモヤモヤしたものと息苦しさを感じました。 

 

多分この帰国子女の話は、この方が小学生のころ、

なので、この ような講習が現在も行なわれているとは考えられません。

しかし、

「出る釘は打たれる」 という諺があるように、

どこか日本の風土のなかに

そのような、目立つことを“良し”と しない

「いっしょが、いい」という考え方が社会の根底に残っているように思います。

 

皆と一緒、

その中に、自分らしさはあるのでしょうか。 

 

 

「ありたい自分」は、どこにいるのでしょう。

唯一無二の個性ある存在であるあなたをどこで発揮するのでしょう。

自分らしい人生を 形づくって行く原動力、

心の命は生き生きと輝けるのでしょうか。

 

自分軸で生きるのか。

他人軸で生きるのか。

 

あなたはどちらを選んでいますか。

 

 
 

今日も、素晴らしい1日をお過ごし下さい照れ

源につながっているあなたを信頼し

応援していますほっこり

 

義理チョコお知らせ義理チョコ

 今、とても、大事な変化の時に、
直面しています。


 今までの概念、やり方が、通用しない

想像だにしないことが

多く起こっていて

 見えない不安や怖れに

心が、おれそうになっていても、

誰にも相談できない。

 モヤモヤが、ぬぐいされない。

 どうしたら良いかわからない。

 体調も今一つなど。

 そんな方のために、遠隔で

お身体の調律を
させていただいています。

 それより、とにかく話だけでも、

聴いて欲しい、や相談したいなど

という方のご要望にも、お答えしています。

 

遠隔調律1回めはお試しで無料

2回目からは

懐具合と相談され、

ご自身 で価値を感じただけ

お支払い下さい

但し成功報酬で。

何の改善や、変化もなければ、

報酬は、いただきません。

 

 

 その他のよろず相談は2回目までは無料

それ以降も、ご希望の場合は

1回3000えんで承ります。

 

相談方法は、ZOOM、Google meet 、メール、ライン、ライン電話

など相談の上、決めさせていただきます。

 

必要だと感じられたら

 

遠慮なく

 

メッセージ下さいませラブラブ

 

 画像は、ネットよりお借りしました。