9月26日 オーロラ写真 | nanookのブログ

9月26日 オーロラ写真

●天気 うす曇>晴れ

●気温 2度


9時前、空が暗くなると同時に

強いオーロラが現われ、オーロラツアー出発。


一度強くなった光が、また一旦落ち着く。

nanookのブログ

9:40

西の空がまだ明るく、オーロラの上部が紫に写真に移ります。


その後、しばらく停滞していたオーロラですが、

徐々に成長していきました。


そして、1時30分ごろから、地平線から這うように

光が動き始めます。


真っ暗な中にものすごく強い光が筋のように動くので

写真では白い線にしか写りません。


nanookのブログ

1:40

どんどん角度をあげて近づいてきます。


nanookのブログ

強烈な光で真っ暗な景色が照らされていきます。


nanookのブログ

生き物のように動く光が

暗い空を飲み込んでいくようです。


nanookのブログ
強いピンクの光がすごい速さで動いていきます。


nanookのブログ
ピンク色の光がムチのようにしなって動きます。

nanookのブログ

1:45
激しい爆発が続きました。


nanookのブログ


nanookのブログ

2:00
ある程度落ち着いたと思った頃にまた再度爆発。


nanookのブログ

2:15
肉眼ではっきり分かるピンク色がたくさん見えました。


とても迫力のあるオーロラでした。



ニュージーランドや南極では、

赤いオーロラが見えていたようですね。



↓オーロラ写真いいね!の1クリックお願いします♪

人気ブログランキングへ