









サンドイッチ1つしか残ってなくて。
もー、カフェ・オ・レ、染みたわーww
内視鏡検査の結果、やはり食道が狭くなっている
らしく。
詳しく検査を、再度、した上で、バルーンを入れて
食道を広げる処置をするか検討するようです。
前回も、その話しは出たのですが、色々な検査の数値が、"正常範囲内"だったり、ギリギリだったりで
先生も悩ましいところですと言ってました。
食道が狭いのか、食道に変形があるのか、食道の
動きが弱いのか、流れる力が弱いのか、へんなとこに入ってしまう場所があるのか、胃の入口の動きが悪いのか、、、などなど。
鼻からカメラを入れる検査がとにかく苦痛らしく、
我慢強い母が、麻酔をお願いしたくらいだったと言ってたので、今回は、最初から麻酔をお願いしました。
検査の結果、飲食時、食道が痙攣しているようで、
それが詰まる要因だと
要は、、、コレといった治療法がないと。
よく噛む 食事の前に水分をとる
パサつくものを食べない
やってんのよ、やってるの
母は少し、ヤケクソ気味で
だって、ずーっと重湯とぶどうジュースらしく。
コンビニでポッキーを買って隠しもってました
当然、私は取り上げるしかなく
最悪な空気しかない。仕方ないがわからない、、、
飴はなめ飽きただのいうので、ブロガーさんが紹介してたこれを購入してみた。
目にも楽しくないですか?可愛い
これで少しでも、気持ちが和んでくれたらいいなーなんて思ってたけど
週末、退院できるかなとか思ってましたが、連絡はなく
しかも、来るな!とラインきましたわ
入院してると、ワクチンが打てないのと、
認知症になるのが心配で、、、
体力もダダ落ちして帰ってくるんで、、、
無事に帰宅できますように。