イベントバナー

 

8箱、買いました、、でも、ポスト投函 笑

無理やり入ってましたが、時間を気にせずで

いいので、それはそれで良し!


ATMコーナーに行ったんです真顔

そんなに並んでなかったので、良かったーニヤニヤ

思いながら待ってると、幼稚園児がチョロチョロしてました。体操服からどこの幼稚園かわかるよねー、

お名前も書いてありました。

人が操作してる所に寄ってって、画面を覗きこんだり真顔 でも、私には誰のコか、わからないし、

ATMを使ってる大人同志も、親子かもしれないじゃん真顔 だから、静観してました。

そしたら、、、横のATM使ってた人が、『ボク、お母さんと一緒じゃないの?』と聞いたので、ん?と思ってたら、、、

"こ●すぞ!"と、その幼稚園児があんぐり

横のおばちゃん、『何て??』と、優しく聞き

返してて。

まさか、幼稚園児からそんな言葉、出ると思う??

そしたら、再び、"こ●すぞ!ばーか"って

言ったんですチーン

その瞬間、大人たちは、これ、関わったらあかんやつ!と、になって知らん顔してました真顔

おい、親は?見回したら、幼稚園児が走って行った

先にいた人らしい。

THE 奥様キラキラって感じの、黒のバーキンに

ヴァンクリのネックレスした方がポーン


何のご褒美なんでしょう??


これ、可愛いなー



走り回る幼稚園児に、"面倒くさいから、人に

ぶつかんなよ"と言ってました滝汗

甲高い可愛い声で、、、


私の番がきて真顔 幼稚園児、絶対、こんといて!

願いも虚しくチーン サッとやってきて手を出したので、ブロックしながら、"やめてねーニヤニヤ"と告げ。

そしたら、"おばさん、うっざ!

うっざまん!"って言われたんですけどーチーン

バーキン持ってた若奥様は、スマホに

釘付けでしたが、聞こえてたと思う真顔

自分の用事が終わったら、さっさと歩きだして。

数メートル先から、『●●名前 置いてくよムカムカ』と

呼んで、幼稚園児は"ばーか、ばーか"と叫びながら

走っていきました。


なんか、地味にダメージが出てきて真顔

うっざまん?うっざまん?あのガキ、うっざまん!て言いやがった炎と、1人、

荒れていた本日。


おやつに月見バーガー、買いましたが

収まりきらない、うっざまん!でした。