夫が5月にお誕生日ニコニコ
なので、それに合わせて旅行計画を立てていた2月の終わり…

まさか、捻挫と半月板損傷で入院するなんて
夫が帯状疱疹で入院するなんて
猫がケガして、連日病院通いになるなんて
想像してませんでした笑泣き笑い


が、なんとかみんな
(それぞれに不調はかかえながらも)
動けるようになったので

行ってきました、京都!




目的は




金曜ロードショーとジブリ展飛び出すハート



愛知県では展示がなかった

一番近所(?)の京都にきました。

日帰りでも行けるけれど、泊まってみたかったホテルもあったのでお泊まり指差し(散財〜!)






王蟲の精密さよ……不安






ジブリといえば金曜ロードショーで育ったので

、とっても楽しかった…ですが


細かくプロットとか見たかったけれど、子どもがすぐに飽きてしまいました悲しい

高畑勲監督と宮崎駿監督、宮崎吾郎監督、それぞれの絵コンテで性格の差、描きたい物の違いとかがあってそれを見比べるだけでも眉唾物なのに…!きぃ…!ぎりぎり…(歯ぎしり)


娘はジブリポスターの主人公になりきれるスタジオで、モロと一緒に並んだ瞬間から涙目爆笑

怖いよね〜

YouTubeで予習してたときは

「こわいけど、がんばります。おねえちゃんだから」と王蟲観ながら覚悟していたけど、モロは見せて無かったわ〜失敗爆笑



なので、割とあっさり観終わってしまいました悲しい



仕方がない知らんぷり




予定を繰り上げて




嵐山へ足を伸ばし、竹林の小径と





渡月橋飛び出すハート


両方はじめてでしたニコニコ


竹林の小径では、舞妓さんの格好で撮影されている方をみて

息子が「京都だねえ」と言っていたわニコニコ


名探偵コナンの映画で何度も出てくる京都の

ロケーションに満足です(オタク全開)




夫の誕生日旅行のはずなのにね爆笑





つづきますにっこり