炭酸の抜けたラムコークは「トテモアマイナニカダ」 | ガラクタソウル

ガラクタソウル

この地球を包むけしてやまない歌に好きだと叫ぶ。

去年、RIJFで飲んだラムコークが軒並み炭酸が抜けていたことを思い出した。

ヒキ、強いんですよね。ほんとにいつもいつもいつも!



と、いうことで今年もRIJFのもろもろの手配が完了しました。

毎年エゾだフジだと言いながら、「楽だから」とひたちなかに足が向いてしまう。

メンツに期待、と言うよりは、単純に音を浴び続ける3日間の非日常が楽しくて、

それで毎年参加してるんだな、と昨日毎年一緒に行く友人と会ってそれを再確認しましたw


2年連続で昼寝してエレカシ見逃してたりとか、

バンプの「天体観測」(というかバンプの歌自体)をDJブースでしか聞いたことがなかったりとかw

エルレの時間はDJブースにいると、大体ガラガラでDJがやけくそになってて

選曲が最強になったりする(エルレとかホルモンじゃなくて、「本当に踊れる曲」がかかる)とか

とにかくみなとやで食いまくり飲みまくりだったりとか。

そして、今年もそうやって過ごそうね、と。


とりあえず新しいステージもできたことだし、おっさん枠の拡充を期待しています。

メンツ的には毎年エゾに行きたいんです。プロディジー来るならフジに行きたい。サマソニでもいいよ!



ちなみにその友人から「プレゼント」ということでTMGEのアナログ貰って発狂しました。

懐かしすぎて昨日からTMGEしか聴いてません。そしてキャロの活動休止に泣きました。

素敵なタイミングだなあ、ホントに……orz




あ、とりあえず4月以降路頭に迷うことはなくなりました。

っつか、止まってる選考はいつまで止まっているんだろう。もうキャンセルでいいってばw



それから、「vivid-record 」に今更ですが2月15日のレポをアプしました。

4月の自主企画、行けるかなあ……