北か南か東か西へ | ガラクタソウル

ガラクタソウル

この地球を包むけしてやまない歌に好きだと叫ぶ。

そうだ、エゾに行こう。


そう思い立ったのは春はまだかと呟く真冬だったのだが、ここにきて



仕事がエゾと被る方向できたこれ。



思えばRIJFに被りそうだったからエゾにシフトを変えたんじゃなかっただろうか。

それがずれにずれてよりにもよってエゾに直撃。これ、なんの呪いですか。

RIJFはチケット先行で完売だし、一般はきっと瞬殺。

普通の人はここで「今年は夏フェス諦めだな。」ってなるんだろうけど

(サマソニ、フジロック、ウドーストックは邦楽派の為当初より予定に無し)

私の口から出てきた言葉は



「エゾがダメなら沖縄 かなあ。」



思えば去年も一昨年も某ブサイクマッチョ率いるボーカルグループのライブで沖縄まで飛んでた。

元々沖縄大好きだもんね。フェスは1日だけだし旅行気分だよね!

恐る恐る相方にメールしたら、相方、馬鹿ウケ。

エゾに行けないかもしれないということを怒るわけでもなく

「じゃあ、どこのフェスにしましょうかねえ。どこでも楽しそうですねえ。」と優しい言葉をかけてくれる相方。

沖縄に行ったらシークワサーサワー、北海道ならジンギスカンを奢るよ!



まあ、去年のフェスでお互いに味をしめたのが「おいしいごはんとハッピーな空気と音楽」だったので

メンツ云々は二の次であの空間を楽しめればいいのだと。

っつーことで、私がこれから取り掛かるのは、各フェスの予算書。

チケット代、交通費、宿代を各フェスごとに出します。

沖縄、エゾ、RIJF、MONSTER baSH 2006 、HIGHER GROUND 2006 …

大分で開催されるジャマイカ村も気になる。名前だけで漲る。

キャンセル料は21日前まではかからないから見切り発車で沖縄とかは予約してもいいかなー。

フェス会議までに予算案を出します。出したやつはブログに公開します。

ちなみに今後のスケジュールは


・参加フェス決定

・宿、チケット手配

・しおり作成

・有給強奪

・同居人に賄賂

・ツナギ購入

・Tシャツ、ワッペン作成

・フェスグッズ購入

・出発


ちなみに去年作ったしおりは8ページくらいあった気がする。表紙はマボロシの邪悪なうさぎ。

Tシャツはシルクスクリーンの予定だけどどんなデザインにしようかな。

準備って超楽しいよね!