こんにちは!


朝6時の時点で

暴風警報または特別警報が出たら

小中ともに休校。


6時過ぎ、

雨風強いけど警報一切なし。


7時45分

子供達、腹を括って登校。


7時50分

暴風警報、発令。


もう行っちゃったよ… 


あわやお休みかと思って喜んでた

子供達。

登校してから、発令って可哀想に。





水曜日のお昼に

ワクチン2回目打ちました。


副反応は…なし

至って元気に終了のようです真顔


強いて言えば、接種した腕が痛かった位で

熱も、頭痛も、倦怠感もなし…


接種翌日の午後は、辛うじて発熱。



でも微熱なので、ぴんぴんしてました 笑


3日目の今日も、何もなし。

恐れていたほどの事は、何もなかった。


まだ40代前半だから

歳でもないと思うんだけど…

副反応はやっぱり個人差が大きいのかな。




雨風、酷いな。

登校後に発令された場合は

下校時間早めるか引き取りと

言われてるけど。


引き取りに来いって言われたらどうしよう…


小学校は目の前だけど、

中学校は徒歩15分ほど離れてるし

小学校と中学校は真逆の方向。



引き取りなしで午後まで

学校に居てピークが過ぎるのを

待ってもらった方が

安全だと思う。


どうか、引き取りにならないで…ショボーン