今日は長男の野球初日でした。


今年も土日祝は野球三昧です。
春から旦那もコーチとして指導するようです。
次男も徐々に始めていて、
この春には入部することになると思います。


野球があれば休日でも6時半には起床。
起きるのが苦手は私には苦行です(笑


長男を野球に送り出してから
家事の合間に生活を整える作業を少し。


リビングに繋がるサンルームに
子供のランドセルラックやおもちゃ、
野球関係のユニフォームやカバンなど
たくさんの物を置いています。


次男も春には1年生。
ランドセルラックを置く場所の確保と
サンルームの整理をしてます。
肝心なランドセルラックは
まだ注文してないけど(笑


以前からおもちゃの整理は
ちょこちょこしてきたけど…
今回は長女のぬいぐるみ
長男の恐竜のフィギュア、
大量のホネホネザウルスなど。


思い切って捨てられるものは断捨離し
思い入れがあるものは段ボールに詰めて
保管することにしました。


ニューブロックはまだ幼い姪っ子に
譲ることにしました。


まだ半分くらいしか整理終わってないけど
今月中にある程度片付けられたらOKって
くらい緩く作業をしてます(笑


一部しか写してませんが
こんな感じでまだ散らかってます(笑
子供達が学校で使う物を持ち帰ってるので
いつもより増しで散らかってます(笑
頑張りまーす!



いま購入を検討中の物があります。


先日、義兄の家でこのバリスタで
コーヒーを淹れてくれ
それがとても美味しかったのです。


義兄は量販店でバリスタを
購入したようです。
でもバリスタアイはコーヒーの
定期購入が条件ですが
機械は無料で提供してもらえるようです。
1日に1,2杯しか飲まないので
定期購入が無駄にならないかが
最大の悩みどころになってます。


でも自宅であんなに美味しいコーヒーが
飲めたらいいな〜
もう少し悩んでみます(笑