今日は、ちょっと怖い話 | 自分と時間〜13の視点からの才能発見・自己理解〜

自分と時間〜13の視点からの才能発見・自己理解〜

自己理解が自分らしい人生を歩む鍵 自己理解スペシャリストの好き!をお得に叶えたプライベート旅も投稿していきます^^

月に2回届く、お花で
かなりステイホーム が快適な
クッキーです^^



今日はオンラインで

メイクレッスンうけました💄

(仕事せーい🤣)



 

 良い香りにつつまれながら🌸




知ってました?
芍薬(しゃくやく)の花の
香りってものすごく
高貴で、良い香りなの・・・

 

 

 

私は、知りませんでした・・笑
だから、この歳で知れてよかった^^
 

 

 

これさ、絶対
自分じゃ
花屋さんで購入しないから・・

 

 


お花屋さんが
選んで配達してくれたから

(今月二回のお花の配達

頼んでます^_^)





知り得た産物
知らないって損だね〜
そして、知らないって選べない
選ばないね〜

 



そしてね、昨日は娘と
23時からの韓国王朝ドラマ
を見ました。

 



これがね、無茶苦茶面白い!
もう、すでに来週が楽しみ
タイトルは
”100日の郎君さま”
朝鮮王朝時代。陰謀によって
記憶を失った王子の運命の初恋物語💟

 

 

 

えっ
以外!?クッキー先生
そういうの好きなの?
と思ったかな?




昨日までは、別に好きでなかった 笑
もちろん今後は、どうなるかわからないけど
第一話は、無茶苦茶面白かった
すこーし、キングダムのはじめを
思い出させるような感じだった。

 

 

さて、どうして、見てみようと
思ったかというと
私ね、人の中身を理解するという講座を
やってるでしょ
だから、その人が大好きなものや
事を知る機会がたくさんあって




やっぱり、目をキラキラさせて
語られると心に残ってしょうがない・・笑

 


今受講中の生徒さんの中に
韓国や中国の王朝ドラマが大好き⭐️な方が
いらっしゃるの💖

 

 

別に勧められたわけじゃないんだけど
情熱って電波するんだよね〜!
伝わっちゃう!




私は、素敵なものに
こうして出会わせてもらえて
本当に幸せ

 

13の視点からの才能発見
自己理解講座では
自分の大好きなこと(興味関心)
才能、強み、使命、⒌感のうちどこが敏感なのか
とか、どこに心が動かされるのか
自分が無意識に見てることやってること
などが、ぜ〜〜んぶ丸裸になっちゃうからね



大好きの
情熱が、こんな風に
電波するんだから



営業するのなら
お仕事するなら
大好きものを
取り扱うのが一番だね^^

・・・・・・

好きは才能、才能を仕事に

 

 


子ども職業ナビゲーター
自己理解スペシャリスト
クッキー先生こと
奥 貴美子 です。




さて、テーマである
怖い話にまいります。

・・・・・・・・・・

親子キャリアラボの子ども向けのクラスも
大人向けのセミナーや、講座も
主に、自分を知る事、そして
その知った、理解した自分を持って
未来の選択肢を知り
自分らしい未来を描くという事を
行なっています

 

 

特にね
自分を知る!ところは
本当に、これでもかっ!!!
ぐらいやります。

 

 

大人も子供も 笑


 

コロナでも、休校する事なく
オンラインで実施してました^^
なので、受講の皆さんは、変わらず
自分理解をどんどこ深めてらっしゃいます。

 

 

昨日は、子ども向けの
キッズキャリアクラブとキャリアクラブ
がありました。

 

 

自分診断!!!を
毎月行なっていくのだけれど
これが、面白い!
何が面白いって、子供達の反応が面白いのです。

 

 

最後に、気づき感想で

”僕には、・・・・という能力が高い所があったということ
今まで知りませんでした!!これから生かします!”
とか

”今まで、薄々そうかな〜と思っていたけれど
ここで、ズバリ、出てきました!
ありがとうございました!”とか

本当に、素直に、自分理解を深めていくんだよね
毎回毎回

 

 

同じく
伝記クラブでもです。


どのクラスでも、ものすごい
フィードバックのプレゼントをするのですが
講師陣がね^^




3年生の女の子が
クラスの最後に
”先生、私の高い能力教えてください”
と、毎クラス聞いてくるんだよね



そうすると、オラも、私も
と、みんな、縮景園の鯉
みたいに、自分の良いところ、強いところ
自分の好きなこと
教えてと・・・欲してる


 

そして、きちんと
それを、書いている^^
対面の時は
それが、スタンプの時も
あります。




本当に素直!
でね、そっか〜!
私ってこうなんだ!
僕ってこうなんだ!ってニヤリ
ってするんです。




私たち、気づいてないけれど
こうやって
自分という人間を
認識して、積み重ねて
私たち大人は
出来上がってるんだよね。

 

 


成績だけで
評価されてきて
人生経験も少なく
出会う人の数も少なけりゃ
大人になっても
自分のことわかりっこないよね




で、ここからが大事!

・・・・
続きは、メルマガに書いてます^^
よかったら、メルマガに遊びに来てね💟
こちらから