毎日ブログ始めます! | 自分と時間〜13の視点からの才能発見・自己理解〜

自分と時間〜13の視点からの才能発見・自己理解〜

自己理解が自分らしい人生を歩む鍵 自己理解スペシャリストの好き!をお得に叶えたプライベート旅も投稿していきます^^

さて! 毎日ブログ始めます!
あ〜〜〜〜〜宣言しちゃったぞ〜〜〜
 
・・・・・・
 
 
なに?なに?なにが起こったの?
クッキー先生?
 
 
・・・・・
 
 
ムフフフふ
 
 
そう、起業して6年目
に差しかかろうとしてますが
 
 
 
いろいろい〜〜っぱい
やることも控えてるけどね
 
 
 
改めて初心に戻って
ここのブログを大切にしていきたくってね^^💝
 
 
 
今でこそ
親子キャリアラボの代表
一般社団法人 職業セレクト研究所の代表理事
させてもらってます・・・・が
 
 
 
もちろん、私にも
起業当初があってね
右も左もわからん時に
 
 
 
とある起業の先輩から言われたんです^^
広島ではと〜〜っても有名な方
 
 
 
”奥ちゃん、もし奥ちゃんが
やりたいことがあって、それが
本気なら
今できること、一生懸命やりんさい!”
 
 
 
って
 
 
 
私、聞いたよね
 
 
 
”今できることって何ですか?
今できることってないんですよ・・・・”
って
 
 
 
甘えてるよね〜
 
 
でも教えてくださった
”そしたら、あっ、知らない!?
アメブロとか、無料できるの知らなかった!?”って



自分がやりたいことがあるんなら
それが本気なら、できるじゃろ・・・って
 
 
 
私、本気だったから
”うっす!できます!”
 
 
って、真面目に書いてました^^
行間も空いてないような
あっつい、ブログ
 
 
 
徐々にね、お客様とも出会えるようになって
もちろん、失敗したこともあったし
何なら、アクシデントで、セミナールームの鍵があかん!って
こともあったよね、しかも、それ、初めてのセミナーだったな〜〜



せっかく講座しても、少人数で
しかも、きてくれた方は、大満足のアンケート
記入してくれてるのに
何でだ!何で何だ〜〜!と
 
 
 
なや・・・む
 
 
 
・・・・間も無く
手を替え品を替えチャレンジしてたさ
懐かしいな〜〜〜
 
 
 
で、失敗も重ねて、数重ねるとね
要は統計が取れるわけ
あっ、このタイトルでセミナーしたら
人が集まるんだ、あのスタイルの投稿だと
響かないんだな〜とか
 
 

 
あれ、、、あれあれ?
起業当初の思い出話になりましたが




違うんです
何だか、今だから、アメブロだ!と
思った、クッキーを
暖かく見守りください^^
 
 
 
改めて、発信って大事って思ったんだよね〜
自分を知ってもらうって大事



って、もちろん、濃い濃い内容を
メルマガにも書いてますからね〜
最新募集情報とかは
こちらにね

 


だいたい、ブログに投稿する前に
講座申し込みは、満席になっちゃうの・・・
すんません



そして、実は、超アナログな私の
チャレンジ
 
 
 
ライン@

公式LINEアカウント開設しました^_^

 

こちらからも、情報発信予定^^
 
 
 
なにもなかったところから
大量行動と、学びで
ここまできたけれど
改めて
発信を大切にしたいと思う。



一緒にブログを
書く仲間ちゃんもいて
先生もいて
やるしかない状況に追い込みました。
 
 
 
そうなんです
なにが大事って
 
 
ズバリ環境!
 
 
 
この環境に身をおかせてもらってます💝
に伴走していただきます^^
 
 
 
今ね、私には
起業当初には、いなかった、仲間が
いるんだ^^
それは、とっても嬉しくって
起業当初からは、考えられなくって・・・・
 
 

これは、嘘です、起業当初から、イメージしてました(笑)



一緒に、自分を知る大切さを届けてくれる仲間を作るって描いてた
で、今ね、その仲間や
自己理解して、自分のやりたいことがわかって
次のステージに行きたい!って
行こう!ってしてる仲間にも



後ろ姿も見せたかったの
発信したら
変わるからって  ネッ
 
 
 
私も、ここから始まりました
千里の道も一歩から

 
 
ブログも、メルマガも
読者1名から始まってるんだよ〜〜〜〜〜



ということで
当時は、HPがわりだった、この
何だろ、告知やリンクだらけの
このブログも、等身大の
奥 貴美子を届けるブログにします^^

 
 
一緒にやろうぜ💝
まだ、みぬ遠いところに行こう!

 
 
自分にとっての
幸せ、自分にとっての理想の働き方
暮らし、全て
ほんっとうに、自分がやりたいこと、好きなこと
嫌いなこと、楽々できること・・などわかれば
次に進めるよ
 
 
 
私は、そのサポートを
仕事にしています。
 

 
この言葉を大切に、理念にもしてる
好きは才能!才能を仕事に
 
 
 
 そして何をやってるかというとね
自己理解スペシャリスト 
子ども職業ナビゲーター 
 奥 貴美子です。



みんなからクッキー先生って
呼んでもらっています^^
 

 
まっ、これも全部自分で決めたんだけどね^^
自分を知り、決めること、行動すること、発信すること



では^^では^^
仲間の紹介もしていくね〜
お楽しみに〜〜〜