息を吸って吐くように読みたい私 | 自分と時間〜13の視点からの才能発見・自己理解〜

自分と時間〜13の視点からの才能発見・自己理解〜

自己理解が自分らしい人生を歩む鍵 自己理解スペシャリストの好き!をお得に叶えたプライベート旅も投稿していきます^^

好きは才能、才能を仕事に 

 自己理解スペシャリスト・ 子ども職業ナビゲーター 
 クッキー先生こと奥 貴美子です。

 
今年の夏は、いや、例年
なぜか夏が徐々に短くなっているように
感じる・・


きっと、夏休みが短くなっている
事に比例していると感じます。
 
 
ブログ
更新が時折になっているので
かしこまらずに、日々のことなども含めて
サクサク書いていこうという心境の今朝です。
 
 
 
読書が大好きでして・というか
いつかし、何か吸収したい進化したいという欲求が
あるんだと思います。  笑



際限ない・・
 
 
 
 
今朝の一冊
 
気になるフレーズが
・人脈を増やすのだと言って、むやみやたらに会合に出たり人に会ったりしても、少しでも心と
心を合わせようと知る努力をしなかったら骨折り損のくたびれもうけになるだけである。
何事も量より、質だ。
 
 
・ものを乱暴に扱うのは、そのものを大切にしていない証拠であるが
さらにその場にいる人の心に対しても全く配慮していないことを示している。
 
 
その人らしさはどこにあるのかとか、社会のためにどんな役に立つのかとかについて
自分自身で明確に認識しておかなくてはならない。
 
 
・幸せについて考えるときに、他の人がどう考えているかは関係ない
 自分の幸せについては、人がどのように考えているかは、全く気にしないことだ。
 
一日2冊ぐらいのペースで
息を吸って吐くように読書したい
 cookieでごじゃる
 
 
 
 
さてさて、秋以降 の13の視点からの才能発見講座〜自己理解ベーシック講座〜のスケジュール
詳細はこちらへ