ミュージックラバーズ見たら黒いウエスタンブーツがほしくなりました
今日は日曜日でしたね
ママが買い物に行ってる間パパと公園に行ったなのちゃんを迎えに行ったら
かなり遠いとこからママに気づいて
たぶん「ママー」と言って
手を振りながら走ってきました
なんてかわいいのかしら
そして手を振るなんてどこでおぼえたのかしら
はじめてやったし
日々成長ですが
なのちゃん言葉がいまいちはっきりしゃべれなくておもしろいです
アンパンマン → ぱんまん
バイキンマン → バンマン
ドキンチャン → ティンテャン
その他のキャラ → ぱんまん(ほとんどぜんぶこれ)
めめ(目) → みみ(違う場所だし)
くち(口) → こぅーきー(言えてる方)
はな(鼻) → ・・・(言える気しないのか絶対に無言)
けんちゃん(パパの名前) → かっっかー(ひどい)
こんなかんじでかなりひどく、ぜんぜん言えてません
何か伝えようとしてるけどママぜんぜんわかりません
わからなすぎて笑っちゃいます
それより金曜日
金曜日はほんとひどかったです
この日は給料日で冷蔵庫は空っぽだったので
たくさん買い込む予定で自転車でスーパーへ
行こうとしたら
なのかぜんぜん乗らない
泣き叫ぶなのかを無理やり押し込もうとしたけど
足の力がすごくて入れられない
かろうじて入れてもおっこちる
お菓子も効かない
あまりのうるささに
自転車置き場の上のパパの会社の人が出てきたので
しょうがなく徒歩
徒歩じゃ買いに行けないのでコンビニにお金だけ下ろしに行って
腹が立ったのでお菓子をいっぱい買った
あたしのね
付近をかなりうろうろして
その後何度かまた乗せようとしたけどやっぱり同じだったので
家に帰った
昼寝からおきて
なのちゃんせきがひどいので病院へ
徒歩圏内の病院で良かった
なにかが飛んでいるね
くすりまだかしら
この子あたしの子じゃなかったら育てられる気がしない
と思った日でした
土曜日
なんとなく風呂を見にいく
この日久しぶりにベビーカーを持って出かけたけどやっぱり乗らない
久しぶりなのでマクラーレンにカビはえてました
ベビーカーにはもう乗りません
なのちゃんが疲れたらパパがずっと抱っこしてます
ここたのしい
おともだちはみんなベビーカーに乗っててうらやましい
やっと乗せてもすぐ暴れ叫びだすんだけどどうしよう
ひとりでこの子を連れて電車とか乗るのにどうしよう
ベビーカーにも自転車にもスーパーのカートにも
三輪車にすらもう乗らない
歩くのが好きな人です
でもすぐ疲れる人です




