あの日は予告どおりやさしいお母さんを演じきりました

誰もみてないけど


「ぎゅうにゅっ」というから牛乳をあげると

コップをひっぱたかれて床が牛乳になっても


顔面強打されても


物をなげまくられても


なにやらなぞの言葉で激しく怒られても


何されてもとてもやさしくしましたが

何も変わりませんでした




おととい

また公園

きょうのなのかツー★★

うふふふふ

きょうのなのかツー★★

そうちゃんがバットをひろいにいく

きょうのなのかツー★★

そうちゃんが飽きたころこっそりうばった




きのうは

手術した病院に経過を見せに行きました


結構電車にたくさん乗るんだけど


なのちゃんは

顔をみてくるおばさんから

激しく顔を真横にして動かさず下をむいてじっと耐えていました


おばさんがいなくなると「わたし我慢してたの」という感じで

とても悲しそうに泣きます


そういうおばさんは何度か登場しましたが

そのたびに我慢を繰り返しました


今まではすぐ泣きましたが

最近はとても我慢してて面白いです


一時期人見知りもましになったかと思いましたが

この日はひどかったです


病院も

待合室ついたとたん

ぐずぐずしはじめ

誰かが名前を呼ばれるたびに泣いて

自分が呼ばれたときは最高に泣いてきました

ママはまた説明がよくきこえませんでした

きょうのなのかツー★★


一時期は

病院だいぶ平気になったのにまただめになってしまいました

きょうのなのかツー★★

電車待ち



この日ははじめて衣類に対してこだわりをみせました

靴ですけど


どうしてもスニーカーがいいといって怒るので

これから病院だし機嫌悪いと困るし

ブーツはかせる気だったからなんだか靴下でちゃってるけど

我慢してスニーカーはかせました


子がこういう現象を起こしたとき
母はこんな気持ちだったのね


見せるはずではなかった靴下を見るたびとても悲しい気持ちになりました


こういう自己主張がどんどん増えて

どんどんキャラものを着ていってしまうのね


アンパンマンの靴はいてる子見て

「かわいいわね」と本気で普通に思っていたけど

自分の子には思えるのかしら


せめて見えない靴下をはかせたかった



きょうのなのかツー★★

ミニーちゃんのオムツ換え