なのちゃん入院中に1歳1ヶ月になってました
いつもの寝かしつける方法は
ママはなのちゃんが寝るのを同じ部屋で寝て待つという方法でしたが
これは意味がないと気づき
今日はなのちゃんを寝る部屋に一人おいて普通に戻ってきたら普通に寝てました
これは明日からうっかり一緒に寝てしまうのが防止できそうで
しかも、寝かしつける時間もとられなくてうれしいです
もっと早く気づけばよかったです
スタジオアリスできました
暗すぎ
1歳1ヶ月までのなのちゃんの成長は
チュウします
なんか長文しゃべってます
意味もなく「どうしたの?」って顔して覗き込んできます
靴と靴下をはこうとします
はけません
鍵を入れてまわすおもちゃができるようになりました
できないときも拍手します
物を投げて拍手します
怒ると喜びます
おちている米粒を拾って食べます
絶対に口から出しません
ママの髪の毛をひっぱるのが好きです
このまえ4ヶ月ぶりにやっと3本目の歯がはえたと思ってたら
いつのまにか6本目まではえてました
ご飯は食べさせられる事を完全拒否で絶対に口をあけません
なのでこうなります
ほかにイロイロできるようになった気がするけど思い当たりません
思い出したらこっそり足しておきます