娘が連れてきたネズミねずみ

下矢印

 

『デグー』という種類らしい。

私にはでかいネズミにしか見えんけど滝汗

 

ここ数年で人気急上昇中のペット、らしい。

 

 

“ネズミ、ネズミ”と呼んでいたら

 

「ネズミじゃない、デグープンプン

と娘に訂正される。

 

 

調べてみたら虫めがねデグー科デグー属

ヤマアラシ亜目に分類され、

チンチラ・カピバラと同じグループ目

 

 

 

3歳児並の知能をお持ちびっくりとのことなので

ネズミ呼ばわりは辞める。ゴメン

 

 

 

娘のつけた名前呼びにくい・・・あせる

 

名前を呼ぶと近づいてきて

ソワソワおやつをねだってくる。

 

顔の下を撫でると片手を上げて

目を細めるねずみ恋の矢

 

 

草食なので排泄臭しないし

獣臭しないし

 

人懐っこくて癒される~

ピンクハート

イエローハート

グリーンハート

 

 

反対しまくっていた手前

子供の前ではデレデレできないので(笑)

 

こっそりおやつをあげるてへぺろ

(孫に甘々のおじいちゃんみたいww)

 

 





 

 

 

 

 

  

    

デグーの豆知識ハムスター

別名:トランペットテール

尻尾の先っぽの毛がラッパ状

 

大きさ:ハムスターより大きく

モルモットより小さい

 

寿命:5~8年

 

特技:ジャンプ

ネズミよりリスに近い動き

 

鳴き声:静か(個体差あり)

小声で“ピプピプ”など

バリエーション豊富な感情表現

 

健康:食事管理に注意が必要

体の機能上糖尿病に罹りやすい