✨じゃじゃ〜ん✨

youtubeデビューしました。

今まではカックン隊長が1人で神社探検をしていたのをupしていたのですが、今回は2人で海進について語っております。


海進について調査していくとノアの洪水などにも繋がる話が出てきますが、それはおいおい出していくつもりです。


今後も定期的にゆるゆるとupしてゆくのでよろしくお願いします。


次回は私が主に語る会になると思います。


チャネル登録よろしくお願いします(〃_ _)) ペコッ..


しかし、顔をだすのはかなり恥ずかしいですな😅



常陸国ふしぎ探検隊 海進は縄文だけではなかった?茨城県中北部の地名、神社の配置などから海進は縄文だけではなかったのではないかとひらめいたのです。常陸太田市の薩都神社の鎮座地は「小中島」ということから、文字通り島だった時があるのではないかと思い立ち、洪水ソフトFoodmapsを用い+20mにしたところ、小中島は文字通り島になったのでした。少し南には、「磯部」地名...リンクyoutu.be

水位65mの場所にある神社探検してます。

茨城県那珂市中里 箱根神社と山倉神社探検リンクyoutu.be



はじめての本です。よろしくお願いします。