セミナーを終えてわかったこと、と言うか確信したことがありました。
そうだ!元々私が現在に至ったのも
「真実が知りたぁ~~い!!とにかくわからないものを知りた~い!!」
そんな心の叫びからだった。
幼少の頃より、活字ならチラシであろうが漫画でも新聞でもノンフィクション、フィクションありとあらゆる物に目を通してきた。
図書室と本屋は私の世界そのものだった。
だから大人からみたら嫌なガキだった事と思う。
しかし、私の良いところは人にどう思われるかと言うことは一切気にしない。
気にならないほど好奇心の方が優っている性格なのです。
恐怖よりも好奇心です。
そんな私の好奇心を一番に刺激したのは、25歳の時に出会った
広瀬隆著「危険な話」でした。
この本は、チェルノブイリの原発事故についての本でした。
目から鱗が落ちるとは、この事でしょうね。
それから、原発関連本を貪るように読みました。
結果、わかったこと。
世界は支配層と奴隷に区切られているらしい事。
この時点ではまだ…らしいです。
それから今は確信です。
そう言うことをスピリチュアルと同時に話して行こうと
思ってます。
色んな分野のカラクリをわかりやすく解説します。
そして、自分の生活に役立てて下さい。
ユルメですからついて来て下さいね。
そうだ!元々私が現在に至ったのも
「真実が知りたぁ~~い!!とにかくわからないものを知りた~い!!」
そんな心の叫びからだった。
幼少の頃より、活字ならチラシであろうが漫画でも新聞でもノンフィクション、フィクションありとあらゆる物に目を通してきた。
図書室と本屋は私の世界そのものだった。
だから大人からみたら嫌なガキだった事と思う。
しかし、私の良いところは人にどう思われるかと言うことは一切気にしない。
気にならないほど好奇心の方が優っている性格なのです。
恐怖よりも好奇心です。
そんな私の好奇心を一番に刺激したのは、25歳の時に出会った
広瀬隆著「危険な話」でした。
この本は、チェルノブイリの原発事故についての本でした。
目から鱗が落ちるとは、この事でしょうね。
それから、原発関連本を貪るように読みました。
結果、わかったこと。
世界は支配層と奴隷に区切られているらしい事。
この時点ではまだ…らしいです。
それから今は確信です。
そう言うことをスピリチュアルと同時に話して行こうと
思ってます。
色んな分野のカラクリをわかりやすく解説します。
そして、自分の生活に役立てて下さい。
ユルメですからついて来て下さいね。