尺丈山に行って来ました。

尺丈は錫杖だと思われ、名付けは修験者がしたのかも?

頂上付近まで車で、行けます。

朝から山登りの方がいました。

土日、祝日登る方が多いです。

特徴は頂上が馬の背になっていること。

だから見晴らしがいいです。

{93F1B20F-CCDE-4951-AD1A-7D0ECE40D855:01}


この奥に神社があります。

桜が両側にあって、歩いていてさわやかな参道です。

両側から景色がみえます。

左側は、那須岳や日光の男体山。

東北新幹線。

右側は日立市の山々。

カメラ側は、海や筑波山。

冬は富士山。

隠れた景勝地です。


{CB9FFCE2-3812-44F9-89E7-7BC6316D7B81:01}


ウメと行ったのですが、ノーリードにしたので素早すぎて撮れませんでした。

朝のおかしな?雲をupしておきます。

{93F587E8-7720-4228-8318-38BBDA2B398B:01}