基礎講座2回目、今回は時短術に献立作り講座。
料理は毎日の事
料理好きな私でさえも
朝から家族に料理を仕込んで
仕事も料理
帰ってからまた料理なんて
おっくうと思う事があります。
以前の私は
子育てや、介護、仕事一気に重なり
手作りがとっても億劫な事も多々。
でもその中でも
まず、食いしん坊の私は
自分が食べたいものを食べたい
家族には手作りの物を作ってあげたい
そんな想いでなるべく手作りを心がけました。
どうやったら
簡単に料理できるのか
どうやったら美味しくなるのか
時短で出来るのか
そんなスキルを磨きました。
料理が驚く様に美味しくなるコツや
冷蔵庫すっきり術
シンプル簡単なのに美味しくなる裏技や
嫌いな物を好きにさせる陰陽術
手間が劇的に減る時短術など
それでいて
体が嬉しい
食べても代謝アップ
太らない
だから
心も安定
そんな、子育て4人育ててきた
プロのコツを
味見をしながら
何でこうなるのか、
レシピの流れを説明しながら
お伝えしています。
生徒様の質問に
熱ーく
裏技、時短術をお伝えすると
皆さん「へー!」てびっくりされて
おもしろい!
料理ができなかったのは
もしかしたら
手順を知らなかっただけかもしれません。
なのがいけなかったのか
わからなかったのか
そんなことがわかってくると
もう
クックパットはいらなくなるかも。
自分が食べたいものを
簡単に
美味しく
体に嬉しくそんな料理ができるようになります。
是非楽になる料理術体験してもらいたいです。
・たれすごく簡単で美味しかったです。
・いつも常備して、仕事がある日も料理作れそうです。
・こんなに簡単で使えるレシピがあるなんて、自分の負担が軽くなりました。
・めんどくさいと思っていたのが毎日料理する様になりました。
・これなら肉好きの子供達も喜んでくれそうです。
・料理が苦手だったのが楽しくなってきました。
など感想頂けてありがたいです。
4月スタート募集の基礎講座
ワクワク楽しい料理感じてみませんか?
残席わずかです。
温活料理教室
ライン@24時間対応OK
ライン登録はこちらから★
温活体験会
春のスイーツまつり
まずは温活体験してみませんか?
詳しくはこちらから♡
体も心もポカポカ基礎講座
今年は新しい事始めたい!
自信をもって楽しく料理できるようになりたい!
4月スタート基礎講座募集中!
残席わずか!