片付け問題発生 | 栃木県 温活料理教室 妊活、冷え性改善 、陰陽のバランスで代謝を上げてきれい度アップ。

栃木県 温活料理教室 妊活、冷え性改善 、陰陽のバランスで代謝を上げてきれい度アップ。

栃木県、妊活、 自然療法、食養学、栄養学、陰陽
オーガニック 温活料理教室

工場の物もかなり片付いてきて


今度は床にコンクリを敷くことになりました


この工場

元は畳の床を作る材料のわらが置いてあった倉庫


床はわらのゴミでいっぱいです


これをすべて片付け


上だけすくって取ればいいか・・・

なんて思っていたら


床を改めてみたら


倉庫一面に

床に雨がしみないように

ビニールが一面敷き詰められており

その上に畳がしきつめられていました(@ ̄Д ̄@;)



これ

全部片付け


また

畳は堆肥になりかけ

縫ってある糸がすべて残り

それを取らないことには堆肥にもならない


この工場40年前に作ったらしいのですが

ビニール

そのまま残っていました


きっとその時は工場を守る為一生懸命作ったのでしょう




この片付けをしていて思いました




これからは

子供達や未来に

ゴミとして残って行くものは

つくづくやめたいなーて思いました


環境にやさしく

ゴミも残らず

回っていく環境作り


これからそんな風にできたらいいなって思います


よし明日も頑張るぞ