息子の入学祝いで旅行に行きました(´∀`*)


旅行といっても車で30分の温泉旅館ですが😅


いちご狩りしたり、花見したり、楽しかったです💓









温泉旅館にアロマオイルトリートメントがあったので勉強のために受けてみたら、


けっこう衝撃的でした( ・∇・)





①アロマの説明は一切なくスタート。


なのでワタシ聞きました真顔

「アロマはなんですか?」



「ブレンドオイルですおねがい



いやいや、

「ブレンドって何が入ってるんですか真顔



「ラベンダーやローズです。あとグレープフルーツもだっけな?おねがい



そこはっきり分からないのかいっ!ゲロー




②そして、セラピストの手がガッサガサ滝汗



手が荒れていて滑らかではないので、オイル塗っててもザラザラ感が不快😱




③一つ一つの動作スピードがめちゃくちゃ早い!




④そして力も強いから、こんなに揺れる?!ってくらい私の体が動く。

マッサージされながらベットがギシギシきしんでました滝汗




1番の衝撃はここ!




ペチペチ!パチパチ!パンパン!と、たたく!笑



なにこれーーーって感じ😂

衝撃過ぎて途中から面白くなってきました!笑




最後に

「どこで習ったんですか?」

「何式の施術ですか?」


と聞いてみると、




「東京で働いていました。色んなものが混ざってます。オリジナルです。」



とおっしゃっていました。




凝っている背中や肩をしっかりほぐしてもらえたので気持ち良かったですが😅



あれをアロマオイルトリートメントと言っていいものなのか?😅




トリートメントというより、


裸になって

オイルを塗る

マッサージや整体や指圧


って感じでしたね!



いろんな手技がありますね😅




良かった点もおねがい



タオルにオイル染み込んでない、清潔。

(温泉旅館なので毎回クリーニングなんでしょうね)



ベットに電気毛布敷いてあって暖かい!



大浴場の脱衣場の一角にあるので、音がうるさい🙅‍♀️でも、湯上がりにすぐ施術してもらえる🙆‍♀️



などなど。



わざわざお店に足を運ぶのではなく、


【温泉のついでにマッサージ受けようかなおねがい


と思っている人には満足の内容なのかな?


と思いました^^