2年前、カウンセリングや心療内科に通っていたころは、本当につらくて、生きているのがやっとの毎日だった。



自分の人生に不満があって、


「こうなりたいな」

「こんな毎日を過ごしたいな」


という思いが常にあった。



でも現実は、


・主婦だから家を空けてはいけない。


・親に心配かけてはいけない。


・母だから子どものことを1番に考えなければいけない。


・この歳になって好きなことを追い求めるなんてわがまま。



妻が、母が、こんなことをしてはいけない。



安定した毎日を壊してはいけない。




そう思って生きてきた。




本当は、やりたいこと・挑戦したいことが心の奥にあるって気付いていた。



でも、蓋をして諦めていた。



".やっていい?"

と家族のみんなに聞いたわけではない。


ダメって言われたわけでもない。



そう、全て私の想像の世界。



「やりたいことがある!やってもいい?」

と聞いたら、きっと「いいよ!」と応援してくれたはず。



でもそれすら言い出すことが出来なかった。



とにかく心配や迷惑をかけたくないから。



"私はこのままこうやって生きていくのかな?"



そう思っていた。



勇気を出して、

「今の仕事をやめて、アロマの仕事をしたい!

サロンを開きたいから勉強したい!」



そう打ち明けると、


やっぱり反対なんてされなかった。


全部自分の頭の中で悪い方へと考えていただけだった。



目標ができるって本当に楽しい。

ぼーっと生きていた毎日が、充実したものになった。

不安定だった心も落ち着いた。




私はこれから挑戦し続ける。


絶対に自分の人生を諦めない。


楽しかった!やり切った!と言える人生を送れるように。



自分が変わるのに、遅いことなんてない。

気づいたときがスタート。



悩むこともあるだろう。

迷うことあるだろう。

不安になることもあるだろう。



そんなときも、自分を信じること。



私はできる!



そう自分を信じて、愛してあげる。