2/21 ちょっとバタバタ | 冬季うつ病患者の備忘録

2/21 ちょっとバタバタ

19日の記録 最高:18.3℃ 日照:0.3h  就寝:午後9時半

2/20 起床:午前4時半  光療法:5時~6時半

昨日の記録 最高:13.8℃ 日照:5.1h  就寝:午後10時

2/21 起床:午前3時  光療法:4時~6時

 

近頃何に対してもあまり関心が持てず、ただひたすら

本格的な春がやって来ることを待っているだけ。

日曜は季節外れの暖かさだったので、白梅と紅梅と

蝋梅の剪定をしていました。(花の咲いていない枝を

切っただけですが。)

 

昨日のトレーニングには菜の花と紅白の梅と葉牡丹の

寄せ植え(これは写真の撮り忘れ)を持って行きました。

昨日は運動の空き時間に、ナンクロ漢字の問題4つを、同じテーブルの人と解いていて、楽しく過ごせました。

運動は無理のない範囲でやり続けないと、体の他の

部分の体力が落ちてしまうことを実感。

 

昨日は主治医のコメント付きで、採血の結果も届いて

いて、これを持って循環器内科に詳しい医師がいる

近くの、いつもと違う内科医院に行く予定でいます。

おそらく3月になると思いますが。

 

今日は妹が叔母の件も兼ねて、朝早くから来るので、

ちょっと忙しい日です。 もちろん買物も頼みます。

 

たんぽぽ

 

紅白の梅