もみじですもみじ

 

小学2年生の息子(おーじ)・幼稚園年中の娘(姫)のオカンですニコニコ


我が家の流行語大賞を発表します!!(どーぞご自由に!ですよね〜)


トゥルルルルルル・・・ドンクラッカー



『そう思う』


です!


《使用例》

息子につらつらつらと説教をした後に

「どう思うんね真顔!?

と聞くと

「そう思うぶー

と言いますあせるあせる

そう思うって、どう思っとんねんむかっ真顔


息子の言葉でちょいちょい気になる時があって、


またまた説教中に

「分かったの真顔!?


と聞くと

「分かったぶー

と言うので

「何が分かったか言ってみよ真顔

と言うと

「今お母さんが言ったことぶー

ってもやもや

全く伝わってないと思われる…ガックリ


何か食べたいか聞くと

「食べたいかな」と。

はっきりせいや!!

何がかなよ!食べたいか食べたくないかどっちかやろ!


と思ってしまうオカンです真顔

「おいしいかな」とも言う息子です…。

・・・・・・・・・・


さてさて4歳の娘ですが、まだ文字が書けません照れ


自分の名前に入っている文字は少しずつ書けるようになってきています♡


そんな娘が書いた手紙がこちら


まだまだ暗号レベルなのですが

「何て書いたの?」

と聞くと

「ひらなまあさはやたはらかな・・」
「はなぶりさるなかやからんご・・」

まさかの、日本語じゃない件w

「○○ちゃんまたあそぼうね」

とかじゃないんだーびっくり!!

暗号だけど、しっかり韻を踏んでいる感があります笑い泣き

 
最近の娘の一枚♡

 娘がコーディネートした服と帽子とネックレスとカバンでパシャリ乙女のトキメキ

キラキラで派手でこのポーズピンクハート

昔の篠原ともえさんだわニヤニヤ

姫シノラーと呼ぼう!

教えてもないのに、写真を撮るときはこのポーズができる娘は我が家のトップモデルです合格


読んで下さりありがとうございましたニコニコ