ふぅ。。
元主治医様に半年ぶりに会ってきましたよ
前にも書いたけど
寄り添わないタイプです
残存なしで手術してくれたから
感謝の気持ちはずっと大切にする
(再発したけどなー(*」´∀`)」)
無駄がないんだなーこの先生
診察ていうよりは紙の上?
パソコンの中だけで処理されてるだけな?
痛みや不安とか見えない部分には興味なし
会話の圧が相変わらずっすね┗(-_-;)┛オモイ…
でもさー今はさ
わたしの肉腫と向き合う気持ちが違う
心折れなかった(´∀`*)ウフフ
凹むかなーと思ったりしたけど
想定内すぎてむしろ気持ち余裕
リンパ球イメージして耐えた( •̀ᴗ•́ )و
ありがとうリンパ球
ストレスの欠片ヾ(・ω・`)バィバィ
これやっとかなきゃ罪悪感消えなかったのよね
今回は謝罪的なことが目的だから
これでよし( *˙ω˙*)و グッ!
よくやった!頑張った!
連携については、指示書があればまぁ。。な返事
まぁ。。の解釈を圧で詳しく聞けなかったし
肉腫を治療するには信頼感0だなって思った
今日まで抱えてきた罪悪感だけど
紹介状を直接お願いしてたらたぶん断られて
元主治医のもとで肺転移切除手術して
結局流れに飲まれて、圧に負けて
高橋先生にたどりつけなかったなー
今思うと、怖すぎる:( ;´꒳`;):
あの日の選択は間違ってなかった
自分の勘に従って良った!
自己肯定感気持ちいい
あと、元主治医様の認識では
2ヶ月おきのCT&血液検査は
保険適用されないらしい❓
返書みてなんでこんなに検査してるんだ?
と言われましても、知らんわ
治療する気ないやろ
もしかしたら
予後不良な奴に無駄な医療費使いたくない
と思われてるのかな?
元主治医にストレス感じてても
診てもらいたいなと思い続けた理由は
いずれ地元での治療となった日が来るとして
今の病院にカルテを残しておきたかったから
ドクターヘリだいたいこの病院くるから
駐車場広いから
でも先のことはまたその時考えればいーなー
今は必要ない
一区切り着いたので次のプラン行きます