つわりで1kgたりとも痩せなかったわたしが、インフルエンザで約2kgほど痩せました。
熱が出始めた日から3日ほどほぼポカリスエットとみかんのゼリーで過ごしていたので胃が小さくなったのか
オットが作ってくれたおうどんをお碗に軽く盛った分をいただいただけで苦しくて苦しくてびっくりしています。
熱はひいて時間とともに回復に向かっておりますが鼻づまりとのどのいたみ、痰がからむ咳がまだおさまりません。
なんとなくですが寝ている時に咳をするときは必ず横向きで身体を丸めてするとお腹に負担が少ない気がします。
同様に立っているときはなるべく猫背のように身体を丸めて咳をしたほうが楽です。
ずいぶん体調は良くなってきたのですが昨夜はモウレツにお腹を壊しポカリスエットがまだ手放せません(´・ω・`)
本日16週0日、妊娠5ヶ月に入り、ようやく本格的な安定期に入りました。
高齢出産枠の妊婦としては数ある心配ごとの何割かとここでお別れ出来る記念すべき日ですね♪
この妊娠5ヶ月(16~19週)の間にやることは戌の日の安産祈願と予約してある羊水検査です。
戌の日には日本橋の水天宮さんに行こうと楽しみにしていたのですが、今、体力に自信がないのでご近所の神社さんで済まそうと検討中です。
両親への報告はいつにしようかまだ決めかねています。
そうそう、ちょっと痩せたおかげて下っ腹のでっぱりが脂肪のせいだけではないことにようやく気づけました(笑)
先週よりマタニティ用のショーツに切り替えてみたらとってもお腹が楽で
体調がよくなったらマタニティ用のブラとボトムも購入しようと決めています。
キャミソールブラで過ごされる妊婦さんも多いようですが
長年補整力の高い下着に頼ってきた私にはそんな恐ろしいこと出来ません((>д<))
期間限定のマタニティ用品にあまりお金を使わないようにしたいなと思っていましたが
なんだかんだ必要なものを揃えていくとかかってしまうものなのかもしれませんね。