新加入のトレーナー紹介part3 | 名古屋・伏見【痛み・姿勢・動き専門スタジオnano】

名古屋・伏見【痛み・姿勢・動き専門スタジオnano】

名古屋・伏見マンツーマン運動指導
nanoのトレーナーが、
一人でも多くの人がご自身の体と向き合え
健康で人生を謳歌出来るような、
知ってお得な内容や
スタジオnanoでの日常を更新していきます。

はじめまして!こんにちは。

痛み・姿勢・動き専門の

パーソナルトレーニングスタジオnanoの

☆新加入したトレーナー☆の

倉本 武寿(くらもと たけとし)

4月からトレーナーとしてお客様のサポートをしております。

 

改めまして自己紹介です。

【名前】

倉本 武寿(くらもと たけとし)です。

ニックネームは、たけ、くらちゃんです。

 

【出身地】

岐阜県大垣市です。

 

【趣味】

小さい頃から身体を動かすことが好きで何にでもチャレンジしてました。

現在は、冬はスキー、他の時期はサーフィンに行っております。

また5年前から始めたトライアスロン、マラソンの練習等も行っております。

 

【経歴】

SAJスキー検定 1級、トライアスロン、マラソン歴5年

2002、2003年スキーモーグル種目岐阜代表

ハーフマラソンベスト 1時間16分  フルマラソン 2時間42分

トライアスロン伊良湖大会 2時間13分

 

【私の強み】

今までのスポーツ経験、トレーニング経験から、怪我をしない効率的なトレーニング方法、お客様のニーズに合わせたトレーニング方法を提供していきます。

 

【意気込み】

お客様から体調が良くなった、記録更新出来た、痛みが和らいだと言って頂けるサポートをしていきますので是非要望をお伝えください。

******************************************

今後もお客様向けのお得、オススメ情報や
指導者向けの内容で
nanoブログを更新していきます。
もしよければ、下記URLから読者登録してください☆
http://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=nano-staffblog
******************************************
名古屋・伏見駅から徒歩2分の
『パーソナルトレーニングスタジオnano』
http://www.studio-nano.com/ 
メール:info@studio-nano.com
TEL:052-204-6533

東山線、鶴舞線が通る
名古屋駅から一駅の伏見駅から
徒歩2分の体験レッスンが出来る
スタジオは「nano」

個別指導がしたい人
自分に合った運動を知りたい人
朝7:00~朝活を始めたい人は
お気軽にご連絡ください☆
体験レッスンはコチラから
http://www.studio-nano.com/trial/ 
*******************************************

 ☆★☆ nano主催 指導者向けセミナー・勉強会情報 ☆★☆
【 勉強会・セミナー開催予定一覧 】
http://www.studio-nano.com/leader/  

********************************************

■2016年4月24日(日)14:15~16:15

名古屋トレーナー勉強会 第1部

パーソナルトレーナーが成果を出し続けるために身に着けておくべき4つのコト

講師:高橋順彦(パーソナルトレーニングスタジオnano代表、2009年NEXTトレーナー・オブ・ザ・イヤー最優秀賞)

参加費:5,000円(税抜)

http://www.studio-nano.com/leader/seminar/syousai/1.php

********************************************

■2016年4月24日(日)16:30~18:30

名古屋トレーナー勉強会 第2部

休養と副交感神経

講師:株式会社べネクススタッフ

参加費:5,000円(税抜)

http://www.studio-nano.com/leader/seminar/syousai/lien-2.php

********************************************

参加申し込みやお問い合わせは
下記の問い合わせ先に御連絡ください。
問い合わせ先:052-204-6533

☆★☆ 指導者サポートシステム ☆★☆
【 指導者様のカラダサポート 】
http://www.studio-nano.com/leader/support/
【 nano養成コース 】
◆パーソナルトレーナー養成コース
 http://www.studio-nano.com/leader/training/
◆ピラティストレーナー養成コース
 http://www.studio-nano.com/leader/pilates