息子の運動会! | ♡優愛の思い出箱♡ 〜9歳,4歳のパニック障害ママの奮闘記〜

♡優愛の思い出箱♡ 〜9歳,4歳のパニック障害ママの奮闘記〜

精神疾患(パニック障害のうつ状態)、育児生活について
自分のペースで綴っています(*^ω^*)♪

♡~ 家族構成 ~♡
主人
…中学の同級生
…アラフォー専業主婦
(約10年前にパニック障害&うつ病と診断されましたが、現在は服薬無しで生活中チョキ)
息子ニコ…小学4年生(2015年10月生まれ)
にっこり…年中さん(2020年10月生まれ)


こんにちはにっこり

いつも読んでくださり

本当にありがとうございます花

また、

「いいね」もくださり、励みになりますニコニコルンルン



最近体調不良が続いており、

なかなか更新出来ない…無気力


子供たちに

「キャラメル珈琲コーヒーでも飲むはてなマーク

なぁんて言ってもらいながら

日々過ごしていますニコニコキューン



先週は息子ニコの運動会に、

主人と娘にっこりと一緒に行ってきました自転車自転車

ダンスもたくさん練習を頑張ったようで、
しっかり踊れていましたキラキラ
去年と比べ、隊形移動が多く感じましたが、
位置もしっかり把握できていて
安心して見ることができましたラブラブ
(途中、息子を見失い、
動画スマホ撮るの大変だったぁ…)

家で全然練習してくれないのは
思春期だからかなぁ?にっこり
(去年は一緒に練習したのょ〜音譜)

障害物競争では、
本人はあまり自信がないようでしたが、
2位になることができ、
ガッツポーズしてる息子の姿を見て、
私もガッツポーズしちゃいましたニコニコw


小学生になると、
幼稚園に比べて授業参観も少なく、
なかなか学校での息子を見る機会が
少ないように思いますが、
しっかり成長しているのだと
改めて感じることが出来ましたニコニコ飛び出すハート

保護者が多く、

疲れちゃったけど、

今年も行けて良かったぁニコニコルンルン


バイちゃッ(。˃ ᵕ ˂ )ノ)) 飛び出すハート

フォローしてね