1人暮らしをして、しだしたこと、


それは、ゴミ出し!


ゴミの分別は、グループホームの時からしていましたが、


ゴミ出しは1人暮らしになってからでした。





結構実家に住んでいる方でも、


手伝っている方が多いのかもしれません。




元ひきこもりの私からすると、


ゴミは出しに行く方が苦手でしたが、





大抵の人は、


ゴミの分別の方がめんどくさいと思います。





ちなみに、私のマンションは、


敷地内にごみ出しスペースがある為、


ゴミ出しは比較的楽です!





本来は朝からのゴミ出しですが、


うちのマンションは、前日の夜から出す人が多いです!






私も基本は前日の夜に出します。





ただ、新年早々のゴミ出しは、朝にやろうと思い、


出そうとしたら、


寝坊して出し忘れました!






なんてこった!



ゴミが溜まると、ただでさえ狭い住居が、もっと狭くなるので、


しかも、新年のお休みの関係で、1週間以上溜まっておりました❣️






普段の私のゴミは、5リットルの袋1枚で事足りますが、



新年のゴミは、25リットル分にもなり、




それをさっき捨ててきたところです!






スッキリ❣️



ゴミの日はいつも待ち遠しいけれど、




こんなに待ち遠しい日も珍しいほど、



めっちゃくちゃ恋しかったです!






これは、ひきこもりや元ひきこもりに限った話ではないけれど、




稀なゴミの日ほど、


忘れないように、



一人暮らしを始める人は、特に大事な案件です❣️