横浜ミネラルフェスタの戦利品 | 神仏とクリスタル♡Happyな備忘録

神仏とクリスタル♡Happyな備忘録

miki/40代/主婦/土属性です。鉱物収集と寺社参拝が趣味です。2児の母かつワンオペ主婦です。煩悩具足の凡婦であります(・_・)ゞ書きたいことがあるときだけ不定期に記事を書いています。記事には根拠のない妄想妄言が含まれています。よろしくお願いいたします。


 
✨横浜ワールドポーターズに行きました✨


ご訪問ありがとうございます

miki/40代/主婦/土属性と申します

神仏とクリスタルが大好きなニ児の母です

よろしくおねがいします(◍•ᴗ•◍)




こんにちはニコニコラブラブ


今日は
先月、横浜ワールドポーターズにて
開催されたミネラルフェスタでお迎えした
石たちについて書きたいと思います✨



 



横浜のミネラルフェスタは
最終日の5月22日に参戦しました


会場内の写真撮影禁止でしたので
載せられる写真が少ないです
すみませんうさぎアセアセ


120店舗以上が出店されていて
海外勢もたくさん参加していました
珍しい石が色々と見られました照れラブラブ


ただ、円高の影響もあるのか
同年3月に参戦した
大宮のミネラルマルシェよりも
全体的に価格が上がっている印象でした札束


たくさんは買えませんでしたが
いくつかの素敵な石を
お迎えすることができましたラブ


今回お迎えした石、ひとつめは

ブラジル産のシェブロンアメジストです

 



高さ6cmほどの

ずんぐりしたフォルムのタワーです✨


太っちょタイプなので

手に載せるとずっしり存在感飛び出すハート



ブラジル産のこのタイプのアメジストは

たくさん産出するのか

割と安価でよく見かけます



アメジスト部分が不透明で

水晶部分もマットでミルキーで

コッテリした雰囲気の魅力がありますラブ


食べたら甘そうラブラブ



 



ケーキの断面みたいな

独特のビジュアルです爆笑飛び出すハート



シェブロンアメジストのタワーは

同じ形のがたくさんあったのですが

なぜかこの子に妙に惹かれましたデレデレラブラブ



何が違うんだろう…不思議です

うさぎはてなマーク




 



 ブラジル産シェブロンアメジストの

モザイクのような石目は

見ごたえがあります乙女のトキメキ


見つめているとマッタリしてきて

ついつい長時間眺めてしまいます照れ



アメジストの中でも透明感があって

色ムラのない、いわゆる高品質なタイプは

眺めていると石酔いっぽくなることが

たまにあるのですが

こういうマットなシェブロンアメジストは

ずっと眺めていても安心な感じニコニコ



透明でも不透明でも

どちらもアメジストなのに

こういう違いがあるのは不思議です




 



因みにこちらのシェブロンアメジスト
お値段は一つ1200円でした


2か月前は同じくらいの大きさの握り石で
一つ1000円くらいのがあったので
ちょっと値上がりしたかな?
という印象でした




さて、他にもう一つお迎えした石は
インドネシア産のテクタイトの一種
アグニマニタイトです
 



なんだかゴジラの頭みたいラブ乙女のトキメキ


この石は重さも80g程あり

握り石としても馴染みの良いサイズですおねがい




テクタイトはガラス質の石で

珪素を多く含む鉱物が

隕石の衝突などで急熱急冷されたときに

形成されると言われています



パワーストーンとして有名な

リビアングラスやモルダバイトも

テクタイトです



これはモルダバイト

 



近年は

中国のチベタンテクタイトや

アリゾナのチンターマニストーンなど


テクタイト系の新しいパワーストーンが

色々と流通するようになってきて

注目されていますねニコニコ



これは中国産のテクタイト

広東省とかの中国沿岸部でとれるやつ

 




アグニマニタイトもそんな

テクタイトの中の一つで



ヘブン・アンド・アース社の

ロバート・シモンズさんによって

名付けられたのだそうです



インドにおける火の神(アグニ)の宝珠(マニ)

という意味のネーミングであり


乙女のトキメキ火の真珠乙女のトキメキ


などと呼ばれることもあるそうです

カッコいい名前ですねおねがい




取り扱われていたお店の方によると

アグニマニタイトは


海中に落下した隕石によって出来た説

海底火山の噴火活動によって作られた説


2つの説があるのだそうですびっくり



 



お店の方は

海底火山説を支持しておられるそうで


このアグニマニタイトの

オレンジ色のゴジラの目の部分は

テクタイトに巻き込まれた

海底の泥土ではないか、とのことでした

 

↑ほんとにゴジラみたい爆笑ラブラブ



 その名の通り

煮えたぎるマグマみたいな

フツフツとした熱さを

イメージさせてくれる石でした炎



因みにお値段は13000円びっくり!

お高いです札束


どうしても連れて帰りたくて

散財してしまいました花



海外から来る石は値上がりしてるし
今後しばらく石は買い控えようかな…
と思います汗うさぎアセアセ


素敵な石に出会えた
幸せなミネラルショーでしたニコニコ乙女のトキメキ







今回は以上です


お付き合いいただき
ありがとうございましたm(_ _)m♥


 
✨窓の外にキジバトがいました❤️✨

ラブラブありがとう、愛していますラブラブ