さっくんのこととか

ずっとばたばたしてたから?

思いっきり忘れてた(笑)


昨日は半年前の入院した日でした


午前中近くの病院に行き

紹介状を書かれ大学病院へ

そのまま帰宅も許されない

即入院即処置


今思い出しても酷すぎだよ(笑)


さっくんにも会ってなくて何も伝えず

しかもネコさんは一切さっくんのお世話をしたことがない

なんなら触ったこともない


いきなり知らんおっさんに触られ

時間もぐちゃぐちゃになって

二日後は2歳のお誕生日だったのに

お祝いもなく過ごさせてしまった

こんな状態でよく耐えてくれたよ

書いてる私が泣きそうだよ

そりゃあ肝臓の病気にもなるよ


本当にごめん

もう絶対ひとりにせんけんね


それから

入院中は自分の状態、将来への絶望

さっくんに会いたい抱っこしたい

いろんな感情がないまぜになってて

ずっと泣いてて弱ってて

ネコさんは孤軍奮闘でめちゃくちゃ

頑張ってくれてたのに

本当に置いてけぼりにしてたなあ

自分とさっくんのことだけしか

考えてなくて

『オレはいらんと?』って泣かして

しまったなあ


本当にごめんなさい

もうそんなこと思ってないけんね


さっくんがさっくんがとめそめそ泣いてさっくんが危ないから退院すると騒ぎ

結果、依存症と言われて

精神科医の受診をうけることになり

でも研修医と偉そうな医者に

う○こみたいな対応されて

こんなんなら私でも出来るわいと

キレたあたりから壊れたような気がする入院生活


きっと書き出したら恨み記事が100は

出来るほどいろいろ☓100あったけど

今、さっくんが隣りにいて

ブログ書いてるんだからもういいや

わたしはしあわせなのだ


もう暗くて寒い病室なんて戻りたくない

さっくんと離れたくない

そして

ネコさんのこともっと大事にしなきゃなとしみじみ思う病気発覚半年日でした


するっとまるっと忘れとったけど(笑)



こちらも忘れとった冷蔵庫問題(笑)

結局夕方5時に来てくれた修理の人

ひと目見て『冷凍庫、チルドルームくらいの冷えですね』

はい、交換(笑)

にゃんだかにゃー(笑)

今度の日曜、またおニューさんが

いらっしゃいます(苦笑)


そんでもって

昨日夕方ネコさんから珍しく電話

電話はいい予感がしない…はあたり

『コンプレッサーがしまえた』

(しまえた→壊れたの意)

コンプレッサーってネコさんの

仕事道具の中で一番高価なものですが?

十万越えですが???


飛ぶときは飛ぶのね諭吉さん(涙)

私の眼鏡も買い替えたんだよなあ…

いつ帰ってきてくれるかなあ

心から待ってるよ…(懇願)


現実逃避(笑)


楽しいことは必ず終わるし、苦しいことも必ず終わる。この世にあるのは全部必ず終わってしまうことばかりだ。なぜだと思う?それはたぶん、生き物というものが何かをやるために生まれてきたわけじゃあない証拠だろう。


生き物は、絶対、こまるんだよ。こまらない生き方なんか、絶対、ないんだよ。そしてこまるのは、絶対、おわるんだよ。どうだ、少しは安心してこまれるようになったか?


スナドリネコさんの言葉は深いなあ

今日も通院頑張りまっす


皆様、可愛いちゃん達が

しあわせな日でありますように💕