ローカル話ですみません💦



現在福岡市では「天神ビックバン」の名の元に

懐かしい思い出の地がどんどん消えていってます

昨日終了したのはイムズ

独特のあの色、エスカレーターやエレベーター

お店も個性あって好きなとこだった


もう最近は天神に出ることがほぼないので

姫の先輩が載せてくれた今のイムズや

テレビの特集で懐かしさを味わいました


THEMODSのライブも行ったっけな

イムズに黒皮ジャンのリーゼント系の人ばっか

集まってて(笑)

なんだか異空間だった記憶


ネコさんはNISSANのギャラリー?っていうのかな

それが一番の記憶らしい

35を初めて生でみた記憶ははっきりくっきり

まさかそのあとに姫のオーナーになれるなんて

その時は知るよしもなく

見るだけでご満悦だったらしい


あとはペットショップやお米ギャラリー

地下のお菓子やさんで食べた何かが

すごく美味しくて

結婚式の引き出物作って貰った記憶も


お友達とランチもよく行ったなー

葡萄の木とか焼き肉食べ放題とか


ほっそりなのにめちゃめちゃ食べる女の人で

だいたい天神の今はパルコ前で待ち合わせて

ランチは食べ放題が多かった(笑)

これまた懐かしい記憶


たくさんの記憶がある場所が

無くなるのは本当にさみしい

でも

今はその思い出をかなりネコさんと

共有してることがほんの少し嬉しかったりもする


まだまだ結婚20年ちょいレベルだけど(笑)


子供を授かるというご縁がなかった

私達夫婦はずっと二人とハムスターとの暮らし

山あり谷あり谷底ありありながらも

ずっとお互いの願いは

記憶の全ての場所で最後に思い出す記憶が

お互いの存在になる

いうこと


まだまだ見たい景色も行ってないところも沢山


今はさっくんと蜜月を楽しんで

この先いつか二人になったら

その時世の中が平和だったら

沢山旅行したいねと


まあさっくんはスーパーご長寿になる決まりなので

まだまだまだまだ先の話だけどね(笑)


イムズの閉館ニュースを見つつ

二人でそんなことを話したのでした


…個人的には博多駅の大改装もせつなかったり

博多スターレーンの地下のカラオケ屋とか…

ローカル思い出が沢山です