今日も、、、こんばんは❣️

{B31D6F80-25C6-44C6-AE35-A697A29D25CE}


やっぱり長文だったりブログ書くのって息子くんが寝た後だったりする…


小学一年年生ママ👩本日は恐るべし算数セットを…!


自分の頃の記憶なくて、ついつい母親に「おはじき?数え棒?そんなんあった?」って聞いちゃいました(笑)


記憶ない私…😂😵😂😵ママごめんなさい🙏と思った。


昨日はダイソーで揃えた準備グッズでしたが…今日は算数セットにひたすら名前シール貼り!


シールのサイズ感伝わりますか?(笑)小指の爪の三分の一です😳これを一つずつ貼って行く…

{0662DEFF-3979-481A-9EA4-6EDE713CCCF1}


昔は名前シールなかったからどうしてたんだろ?名前書かなくてよかったのかな?とか考えながら黙々と作業❗️


でも嫌いじゃないんです、こういう地味な流れ作業的な事。しかも息子の為と思ったら予想よりはるかに早く終わりました💕✌🏻😆



数え棒もなかなか手強かった(笑)棒1本ずつ。優しい息子くんは「手伝う事ない?」って聞いてくれて…私がシールを貼り終えた棒を元々まとめてあったゴムでまとめて少しお手伝いしてくれました✨😫💗

{929112EF-9453-41A6-BEAA-39A4B6B583E5}


思いやりたっぷりの息子くんに疲れはポイッと。
早く完成したからブログかけちゃった✨🙏


{2168AF85-E68D-4252-92EB-EB0A9EF94CD3}



入学前も準備は色々大変だったけど入学後も、準備がちょろちょろと出てきて…ママ一年年生って…す、ご、い🙄💦


しっかり元気に楽しく登校してくれてしっかり帰宅してくれるから安心。それが何よりも安心。


その姿みてママ一年年👩頑張れる✌🏻✨保育園からもそうだけど、二人三脚で母子家庭。子供から学ぶ事は毎日のように沢山あって、子供に成長させてもらってると思ってます。


今日、公文に終わって保育園の先生に会いに行ってきたんです。先生はいつでも会いに来て絶対来てねって言ってくれるあったかい保育園💫🦋


本当は入学式後に寄る予定だったけど、ちょっとトラブルが起きて行けず…やっと今日会いに行けて…


ランドセル背負って保育園🎒に入る姿が不思議すぎて…6年間ここに居たのになぁ。ってまたしんみりなりました😂


園庭にオタマジャクシがいて成長してて…「みんな成長するの早いね〜Jみたいだね!」って言ったらニヤリしてました😆


{3AC6BBB4-92ED-409A-98FA-FB78F1FD90EE}


あっ、インスタをみてくださってた方はあだ名は知ってもらえてるけどアメブロで初めましてで呼んでくれてる方は知らないですよね😂

息子くんのあだ名はJです👦🏻💫


今日は無事に算数セットも完成したし✌🏻今週末楽しみなお仕事があってそのためにネイル💅とマツエクもお直ししたし✨


{14ADE23B-5E3F-4831-ABF9-54EC79D52BDB}



まだ書きたいところだけど…もし元気があったらもう一つ書きたい事あるから書きますね📝(笑)



インスタグラム💗follow me💗

ツイッター💗follow me💗
アカウント @SAKI_NANBA