味噌汁・スープ作りの特訓始めました。 | ☆ブタさんのお部屋〜なんなんのなんなんてなんなん?なblog〜

☆ブタさんのお部屋〜なんなんのなんなんてなんなん?なblog〜

ベビマセラピストやめたので、『ひよこルーム』からタイトル戻しました(^_^;)

料理も仕事も遊びも大好き♡

毎日のお料理やたまに作るスイーツ系、
育児やどうでも良い日常を書いています(*´艸`*)

おはようございま〜すとびだすうさぎ2

明け方までの暴風からは打って変わって、今朝は穏やかな気持ちの良い朝ですね。


さて、我が家の長女7歳、先日から味噌汁・スープ作りの特訓始めました。

前から、時間と私の心に余裕がある時にはちょいちょい作らせてはいたんだけどね。

なかなか両方に余裕がある時がなくて…

長女ももうすぐ2年生になるので、味噌汁やスープくらいは作れるようにしなくてはと思い…自分が早く楽したいというのもあるけどねてへぺろうさぎ

今後は、出来る限り夕食のお味噌汁やスープ系は長女に作らせることにしました!

2年生の間に一通りの味噌汁・スープは作れるようにするのが目標です。


で。

味噌汁ではないけれど、この間水菜と卵のコンソメスープを教えたので、昨日は洋食だったので復習がてら『小松菜と卵のコンソメスープ』を口出しせずに1人で作らせてみた。



{75AE66CF-60BA-4E9E-B479-6CB69FEB564A}


{6C42E7D8-3B1D-406D-B7D1-BAFACD9CFF12}


↑包丁がこわいけど…あんぐりうさぎ


{D2E6275F-3D5F-485D-A861-BF0B98FAC7BE}



包丁の手つきが若干怖かったり、火加減に気を付けなきゃいけなかったりはあったけど、なんとか無事に完成カナヘイきらきら


{18556649-DCCE-42A7-9D39-FC822478D931}

美味しく出来ましたやる気なしピスケ


今日は和食の予定だから、なんのお味噌汁を教えようかなカナヘイきらきら