日本のハーブ♬*゜
しそ.+*:゚+。.☆
赤紫蘇と青紫蘇の二種類がありますが、この時期に採れるのは
赤紫蘇!!
その赤紫蘇の葉っぱだけを摘んで
大きなお鍋でコトコト煮出して。。。
綺麗な赤紫色のシロップを作りました( ˙˘˙ )

着色料は一切使用していません。
赤紫蘇の天然の色味です。
出来上がったシロップは
冷まして、葉っぱを入れないようにシロップだけをすくって容器に入れていきます。
最後の一滴まで♬*゜

葉っぱをまとめて。。。

ぎゅうぎゅう♬*゜
お砂糖を加えてあるので、紫蘇の香りの甘いシロップの出来上がり(o❛罒❛o)
氷を入れたグラスに。。
シロップを入れて。。
お水で薄めて飲んだり♬*゜
炭酸で割るのも美味しいです\(*ˊᗜˋ*)/
炭酸で割る時は。。くるくるやさしく♬*゜そして手早く混ぜるのがポイント!
混ぜすぎてしまうと炭酸が抜けてしまうので。。
他にも.+*:゚+。.☆
かき氷のシロップ代わりにしたり。。
甘さを足せばヨーグルトなんかにかけても◎

紫蘇はとっても栄養価の高い野菜のひとつ!
中でもカロテン(ビタミンA)はトップクラスだそうです。
カルシウムや鉄分なんかも豊富なので、貧血気味のときにもおすすめ!
他にも.+*:゚+。.☆
食欲促進!イライラの抑制!などなど。。
爽やかな香りは、今のこのジメジメとした時期にすっきりと.+*:゚+。.☆
また夏の暑い時期にはさっぱりと.+*:゚+。.☆
旬のものは身体によいことばかりです( ˙˘˙ )