天井が綺麗になりました(´・∀・`) | ちいさいおうち ことこと

ちいさいおうち ことこと

お料理をする台所から聴こえるお鍋の音♬ことこと♬身体のことを思って、お野菜たくさん(^ ^)手作りでおいしい♬お母さんのごはんをどうぞ召し上がれ♬




平日の仕事終わりや、お休みの日を利用して( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)

コツコツコツコツ、店内を作業中!

ペンキ塗りがひと通り終わったので☆

まずは天井の紙を貼りました(*˙︶˙*)

ノリ付きではない紙を購入したので、まずは天井にノリをつけて・・・

ハケで薄く、だまにならないように・・・




男2人の作業を見ていたら、参加したくなり(´・∀・`)余っていたハケを使ってお手伝い☆

A型とAB型の2人の作業・・・

細かっ!!と思えば、大雑把だったり(笑)

え?!と思えば、細やかだったり(笑)

ノリでベタベタだったハケの柄の部分を持ったら、手が大変なことになったので(。ŏ﹏ŏ)とりあえずキッチンペーパー巻きました。

天井にノリを貼る作業・・・

想像以上に手が疲れます(´×ω×`)

しかもこのノリがまた伸びなくて・・・・・・

真剣に塗れば塗るほど、口を閉じるのを忘れてしまう(笑)

アホ面になりながらの作業です( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)

たくさん塗ってからそのノリを伸ばそうとすると、ボタッ!と落ちてきてしまうし・・・

ボンドの雨がたくさん降るエリアもありました(笑)




2日間の作業で、紙には水分を含ませた方がピン!と貼れる!ということに気が付きました!(๑•̀ㅂ•́)و✧

紙はヨレヨレしてしまうけど、仕上がりは断然違う!!

なので、ノリを貼っている間は

ママさんが、紙に霧吹き作業!!しっとりさせます♪

店内の天井紙貼り作業は、2日間で作業完了!!!


あとは、壁紙と・・・床と・・・トイレと・・・入口と・・・カウンターと・・・と・・・と・・・と・・・

まだまだ作業が残ってる(。ŏ﹏ŏ)