朝、起きた時に突然思いついた。

「そうだ、鎌倉行こ」

今日は実は誕生日。

そんな記念の日に仕事もないし、暑いからってダラダラ過ごしてしまうのはもったいない。

術後2ヶ月でどのくらい歩けるかな。そして、仏さまに今までのお礼と、新しい一年がより良くなるようにお願いしなきゃ、と思ったので行くことにした。


鎌倉駅までは、最寄りのバス停からバスに乗ってJRの駅へ。電車に乗ったらたったの4駅で着いてしまう。


鎌倉駅から江ノ電に乗って、長谷駅へ。

平日だから、江ノ電座れた😊


いつも独りでふらっと行く時は何故か必ず長谷寺に行ってから、大仏様に会いにいく。

去年の夏、藤井空さんのコンサート見に鎌倉能舞台へ来た以来だから、約一年ぶりの長谷。


長谷寺は階段を昇るので、ちょっと心配だったけど難なく昇れて良かった。



蓮のお花がキレイ✨





お参りした後は、この景色を見るのが大好き。


高校生の頃から何度も来た長谷寺。

いろんな人と来た。デートが多かったかも😊

高校生の時は、近くの雑貨屋さんでお揃いのブレスレット買ったな♡

大学生の時は、神妙な気持ちで水子地蔵見たあとに、「実は」って衝撃的な告白されたな😱

あはは、よき思ひ出。


外国人が多くて…というか、外国人しかいなくて(平日の日本人は働いてる)異国情緒漂う。



鎌倉の大仏様は、イケメンなので大好きだ。






いろんな角度から撮っても、んーイケメン✨

いつもリスがたくさんいるけど、さすがに今日はいなかった。暑いから?


大仏さまを見つめたあとは、暑くてこれ以上歩けないと思ったので、これにて退散。

また長谷駅に戻り、鎌倉へ戻る。

ホントは歩いて鎌倉駅まで行きたかったけど、暑くて頭がクラクラした。



家に帰ってから、疲れてちょっとお昼寝。

LINEやFacebookのメッセージがたくさん来てて、返信しているうちに一日が終わってしまった。


無事、杖なしでロング階段昇れたので、きっともっと良くなる…と思っている。