三郷北中女子が再起の優勝

{8474616A-7A08-4803-8AD0-3D0395FC48C6}

リポートが遅くなりましたが、先週土曜日の3月12日に第12回八潮市長・教育長杯中学校ハンドボール大会が埼玉県八潮市で開催されました。

エイトアリーナを会場に女子8チームが参加。春の全国中学生大会の出場権を逃して再起が注目されていた三郷北中は、1回戦で大原中に23ー4と快勝したあと、準決勝で八條中にも15ー5と危なげなく勝利を握り、決勝進出を果たしました。

春中予選敗退の悔しさ晴らす

2連覇をかけた決勝の戸塚中戦はスタートから1点を争う白熱した試合が展開された結果、17ー13で競り勝って2年連続の栄冠獲得。

三郷北中は昨秋の県新人戦で優勝しながら、今年1月の春中代表決定戦の初戦で潮止中に苦杯をなめており、その潮止中(春中に初出場)を1回戦で退けた戸塚中を下しての優勝で、最大目標としている夏の全国大会への手ごたえをつかんだ感じです。
ベストセブンには杉崎琴音、岡田実莉、青野真奈の3選手が選ばれました。

この20日には男子大会が予定され、女子に負けじと三郷北中男子の活躍も期待されるところです。
また、3年生を送る「三送会」もあり、今年も三郷北中ハンドボール部が1つの節目を迎えました。
{DD41934C-C98C-4676-94F1-191DD9E0BFB9}

{50E1710D-2526-4203-91C5-C21827A3A785}