沖縄プチ観光………黒糖カレー | カッピーのブログ沖縄移住者の日々
浜比嘉島の後は
お昼にしましょって
ことで

近場の店を
検索すると
黒糖カレーの文字が!

気になる~


ってことで……


沖縄黒糖カレー

『あじとや』さん

カレーライスにするか
スープカレーにするか……

迷ったけど


沖縄豆腐が入った
スープカレーって……( -_・)?



ってことで


ね!
豆腐が入ってるでしょ

almondさんも
私も
豆腐入りカレーは
初めてでしたラブ

辛さはかなり細かく選べます😊


プラス200円で
ドリンクも注文キラキラ

ヨーグルトドリンクに
グァバの入ったジュースを注文デレデレ


黒糖の味は
分からなかったけど
とっても美味しかった~🙋



15種類以上の
野菜が入っていたと思う

そして器がヤチムンラブ


店内には
レゲエが流れていました。

オーナーさんが
好きなんだってラブ




今回のプチ観光の〆は
美味しいスープカレーとなりました!


外人住宅を見学したり
エメラルドグリーンの絶景を
眺めたり
琉球を開闢した神…アマミキヨの
お墓へ参拝したりと……


とっても充実した
観光でした。


almondさん
運転……お疲れ様でした!


私が一番好きなお菓子ラブ

✨✨ままどおる✨✨

お土産に頂きましたおねがい



有難うね~🙋


これで
今回のプチ観光記事は
おしまいです


❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇


で!
いつも遊んでばかりの
私ですが


本日は旧暦の
5月15日!


沖縄では5月ウマチーの
行事がありました

アーサー汁と
ご飯を御先祖様へ
お供えし



五穀豊穣と健康祈願を
願いました。


雨だったので
いつもの
ガジュマルだらけの
聖地へは
行きませんでした。


行きたかったのにな~ぶー



ではでは~🙋