本日の晩酌メニュー

image

カイユのファルシ

豪快サラダ




今月誕生日なので

毎年恒例の1人誕生日パーティー


image

カイユ(ウズラ)の中に

オリーブオイルとニンニクで炒めた茸とアーリーレッドを

バルサミコ酢でマリネして詰め込み

粒マスタードを塗りたくって

野菜と一緒にスキレットに入れて

200度のオーブンで20分

image


カイユもさる事ながら芽キャベツがうまし!でした



お初食べますカイユのお味は

鶏胸肉とモモ肉の中間

淡白すぎず脂っぽくもなく

そこにジビエの野生溢れる味わいを追加した感じ


食べてからも口の中で肉の風味がいつまでも残っている

鴨肉ローストをあっさりさせた感じに近かった



美味しい!美味しいけど骨がめんどくさい!

そして何回も言うけど芽キャベツおいしい 笑


image

好きな物だけで作ったサラダ

ただ洗って切ったりするだけやから

面白く楽しくする為に

盛り付けのテーマを考えて

豪快に大胆に、を目指しました

センスないのはご愛嬌



本日の映画は『君の名は。』




誕生日やる時に観ようと

1月に地上波放送されたんを録画してたん解禁



皆さん最後にいつ泣きましたか?

ウチは今日。今日泣きました。

しかも4回泣きました。

一生分とは言わんけど数年分泣けました。



ひねくれまくった汚れちまった悲しみに~な大人は

感極まっても滅多な事では涙なんて流れへん

作り物の世界なら尚更



最初のオープニングでストーリー始まってないのに泣き

(多分RADWIMPSの曲と映像の綺麗さ)

3年前に出会っていた電車のシーンで泣き

手のひらに「すきだ」って書かれてた所で泣き

最後のエンディングで泣いた


名作

話題になるん納得です


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

35歳

サーからフォーになる予定


image


パ~っと使ったつもりでも

誕生日貯金の軍資金1000円余り

去年のブログ見たらそこも同じで


サーもフォーも関係なくちまちま過ごします


そしてやはり部屋中

肉臭