本日の晩酌メニュー

{007D6875-AC34-45C7-8670-97711F7CCCE7}



ホロホロ鳥コンフィ

スナップエンドウのソテー

パプリカマリネ

プッチーナとプチトマトのサラダ



誕生日は日にち関係なく

2月初めの週末に1人誕生日パーチー


image

お取り寄せしたホロホロ鳥

初めて食べたけど

これ最高に美味しい!(星野光子)

鴨よりあっさり鳥より濃厚

ニンニクでパリっと焼いてバルサミコ+赤ワインソースで


コンフィの脂で一緒にスナップエンドウ炒めたんやけど

これもポリポリでまたうまし


image


プチトマトは

アイコやらその他色々な品種MIXで

アイスプラントのプッチーナと一緒に

プチプチ食感で塩気あってうまし~


本日のお供DVDは『ワタシが私を見つけるまで』





シングルでいるのもラクじゃない

恋人は途切れたことがないが

ひとりでは背中のジッパーすら上げられない主人公アリス

シングル・ライフを謳歌し毎晩パーティー三昧な親友ロビン

仕事に打ち込み恋愛を避けてきた産婦人科医メグなど

様々な“おひとり様”が登場

眠らない街ニューヨークで

遊びまわるだけでは決して満たされることのない

独身女性の葛藤をユーモアを交え軽快に描き出す作品




独身女性を描いた映画では

私的にヤングアダルトが断トツ1位やってんけど

これはソレより面白く気楽に観れる

一人身を肯定しつつ

二人でもええですよ~とやんわり諭してくれたり 笑



ファッションもインテリアも生活もNYの街並みも

全部楽しめて女子的映画でもあるし

オヒトリサマで悩んでたらふっきっれそうな

そんな映画でした



今年観て良かった映画のNO・1

このタイミングで何だかラッキーでした


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

年齢見て何を思うか考えたけど特にナシ

身体は健康で生活するんに不都合ない

(十円ハゲまだあるけど、旅行後めっちゃしんどいけど)

数字よりその時その時の自分を判断して

調整していきゃええかと思う



内臓弱っていっとるけど

その前にやっときましょ~

な1人2次会


image


ホロホロ鳥には赤やろ思て

銘柄不明やけどオーガニックワインなど購入

飲みきれんのでハーフボトルでワイン探しました



自宅でパーチーやからか

誕生日用貯金の3600円

1000円程余り

やっぱりちまちま生きてます