氷室神社がすごかった‼ | 見た!聞いた!走った!CL500見聞走録

見た!聞いた!走った!CL500見聞走録

還暦も過ぎたし、10年乗ったスーパーテネレは重いんで辞めて、CL500にしました。

6月15日 土曜日 晴れ

 

朝から晴れていますが、今日は土曜日なんで出かけないかな。

 

さて、昨日の話の続きでも。

昨日は一杯飲んだら眠くなって寝ちゃったw

 

山から下りて来て平林地区にある氷室神社に行ったんですよ。

以前から一度行ってみたかったけど、石段がすごすぎて躊躇してました。

 

階段の登り口から見上げると、終わりが見えない‼

階段はかなり古いもので、転んだら下まで転がり落ちてシニマス

(やっぱやめよーかなー) などと弱気になります。今回もイケないのか~。

 

ん?道路から 脇道が上に行ってますけど? (バイクでイケるんじゃね?)

 

でもなー、最初くらいは階段を上らないとダメじゃない?

身延山久遠寺だって、最初は菩提梯を歩いて登りましたし。

(もう若くないさ)と言い訳してバイクで行ってみましょう!

 

コンクリート舗装の狭い道、つづら折れ、車はすれ違えません。

ずいぶんと山を登った気がしますが、やっと着いた。

 

本殿下の 三門横まで、バイクで上がれました。(あ~ラクダ)

三門横に手水舎が有りますので、身を清めます。

 

カラフルな三門です。

 

三門から下を見ると、はるか下に石段が伸びています。

確か一度、車道が石段を横切った気がしましたが、はるか下です。

(あ~、歩いて来なくて良かった。 一体何段あるんだい?)

 

三門から階段を50段も上れば、本殿に着きました。

階段の最後に段数表示が! 519段でございます。

 

これはすごいですよ、身延山久遠寺の菩提梯が287段ですから、その1.8倍あります。

登り切れば涅槃に達するという身延山の菩提梯ですが、こちらはもう成仏できるレベルでした。

 

(下から全部歩いて登ればね) 

バイクで上まで行ったって、涅槃にも達しませんわ。

 

参拝の作法は 『2拝2拍1拝』 。 (礼じゃなくて拝です)

上体が90度曲がるくらいです、拝。

 

本殿の造りはさほどゴージャスでも無いですが、その奥がすごい!

 

(ナニコレ?) 御神木でございます。

樹齢(推定)1200年でございます。

目通り幹囲:8.5mでございます。

 

山梨でもこれだけ立派な杉は、見た事無いです。

合体木ではいくつか太い木は有りましたが、これは単体でこれだけの太さ!

周りの杉が割りばしに見えますw

 

巨木マニアにはお勧めできる1本です!

 

何年か前、山梨の巨木めぐり企画をやったけど、その時は此処、漏れていました。

石段と言い、巨木と言い、恐るべし、富士川町の氷室神社。

 

 

狛犬もコケだらけ。 苔を掃除しないのでしょうか?

 

大東亜戦争ですよ。

 

みさき耕舎まで降りてきました。

此処で15時半、昼飯を食ってここを出発してから3時間ほど山に入っていました。

 

富士山もこの後、またお隠れになった。

 

さらば櫛形山、さらば平林地区。

またいつの日にか来てみましょう。

 

たまにはまた、赤石温泉でも! (日帰り入浴は土・日・休日だけです。800円)

あそこの露天風呂、混浴なんだよね。今時珍しいですよ。

 

さ、如何でしたか、丸山林道。 楽しかったですね~、氷室神社。

それではまた 次の林道でお会いしましょう。 

サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ。